「空き時間を活かして、事務代行の副業をしたい」
「完全在宅が可能な、事務の求人を探している」
最近はバックオフィス業務をアウトソーシングする企業が増え、事務代行の求人も増加しています。一見仕事はすぐに見つかりそうですが、選択肢が増えたことで、どの求人を選んだらいいか悩む方も多いでしょう。
そこで本記事では、副業やフリーランスにおすすめしたい事務代行の求人情報を、①オンラインアシスタント、②求人サイト、③エージェントの順に紹介していきます。
事務代行の求人情報:①オンラインアシスタント【完全在宅勤務可!】
まずはオンラインアシスタントの求人を紹介します。
オンラインアシスタントとは、経理・秘書・総務といった企業のバックオフィス業務のサポートを、オンラインで行うサービスです。
ワーカーさんは、仕事の受注から業務遂行までが完全にリモート。「週3日・1日数時間」のように、働き方を自由に選択できることが多いため、育児や介護と両立しやすく、副業にも最適です。
オンラインアシスタントの業務は、事務・営業事務・Web系・翻訳・人事・秘書など多岐にわたります。応募条件は初心者歓迎のものから、実務経験や専門知識を求められるものまでさまざまです。少しでも経験や知識のある分野なら、ぜひ応募してみましょう。
それでは求人情報を紹介します。
フジ子さん
画像:フジ子さん
本サイトを運営する「フジ子さん」では、完全在宅のワーカーさんを募集中です。
業務内容は経理・総務・秘書・翻訳・Web系・データ入力など幅広く、いずれかの経験があれば応募可能です。
在宅ワークが初めての方でも安心して働けるよう、研修やトレーニングといったサポート体制が整っています。チームを組んで案件に取り組むため、プライベートの急用があっても柔軟に対応でき、スキルや経験に応じて昇給も可能です。
在籍しているのは主婦やフリーランスの方がメイン。興味のある方は、ぜひエントリーしてみてください。
Caster Biz
画像:Caster Biz
「Caster Biz」は、秘書・経理・人事・Web系といった事務をサポートする会社です。最近テレビCMを放送しており、見かけたことがある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ワーカーの採用率は1%と難関ですが、その分ハイレベルな環境で働けます。業務に際しては丁寧なサポートがあるので、オンライン業務が初めての方でも安心です。リモートワーカーになるためのノウハウを、講座形式でしっかり学べます。
同社は経理特化、採用特化といったサービスも展開しているので、自身のスキルに応じて応募先を選んでみてください。
ビズアシスタントオンライン
画像:ビズアシスタントオンライン
「ビスアシスタント」は、クラウドワークスが運営するオンライン事務代行サービスです。
業務内容は、一般事務や記事作成、経理、秘書、バイリンガル事務、資料作成まで多岐にわたります。3〜6ヶ月の継続案件が多く、収入が安定しやすいのが魅力です。クラウドワークスに掲載されていない非公開案件も、多数取り扱われています。
また、案件のミスマッチが起こりにくいように、ワーカー+クライアント+ビズアシスタッフによる三者面談を行っているので、事務代行が初めての方でも安心です。
YPP
画像:YPP
「YPP」は、何らかの事情でフルタイム勤務ができない方を対象に、事務業務を案内する会社です。チーム単位で仕事を進めるため、「子供が熱を出した」「母親の介護で病院へ…」などの急用にも柔軟に対応できます。
本部スタッフのサポートや先輩のアドバイスのもと、事前研修で仕事の流れを覚えられるので、初めての方でも安心です。完全在宅業務のほか、訪問タイプの仕事も取り扱っています。
現在募集中の仕事は、メール対応(英語・日本語)・秘書業務・資料作成・会計データ入力など。短期・単発の仕事や、初心者用の案件もそろっています。
メリービズ
画像:メリービズ
「メリービズ」は、経理専門のオンライン代行サービスです。仕分入力や経理清算・決算・会計ソフト導入など、あらゆる経理業務をサポートしています。
クライアントは上場企業からスタートアップまで幅広く、経理専門ワーカーとしてさまざまな経験を積めるでしょう。メリービズでは数名のチームで助け合いながら業務を進めるので、リモート業務が初めての方でも安心です。
ただし応募には条件があり、「平日3日以上・週合計15時間以上責任を持って働ける方」、なおかつ「経理実務の経験と日商簿記3級以上を保有」している方が対象です。
事務代行の求人情報:②求人サイト
次に、事務代行の求人が多い求人サイトを紹介します。
Googleしごと検索
「Googleしごと検索」とは、Google検索結果画面で表示される求人情報のことです。上の画像のように、検索窓に「事務代行 在宅」と入力し検索すると表示されます。
気になる求人をクリックして詳細を確認してみましょう。
応募ボタンを押せば求人応募画面に切り替わり、すぐに申し込みできます。また、検索窓の下にあるタブを切り替えると、地域や投稿日など条件を絞って検索可能です。
手軽に仕事検索できますので、ぜひ利用してみてください。
Indeed
テレビCMでおなじみの「Indeed」は、求人情報に特化した検索エンジン。全世界1,600万件以上の求人が掲載されており、いわば求人情報のGoogleのようなものです。
会員登録不要で簡単に求人情報が探せるうえに、その企業で働いたことがある人のレビューも閲覧できます。通常の求人情報サイトではお目にかかれない、隠れた優良案件を見つけやすいのがメリットです。
求職者が過去に検索した求人情報も蓄積するため、自身の興味関心が高そうな求人が優先的に表示されます。自分の希望に沿った求人を、手軽に見つけられるでしょう。
の画像のようにメールアドレスを登録していれば、検索条件にあった新着求人をいち早く入手できます。
Reworker
「Reworker」は、リモート・在宅・時短・副業OKなど、新しい働き方に特化した求人を紹介しているサイトです。
登録から応募、採用まで全て無料で利用できます。会員登録するだけで非公開情報も閲覧できるようになり、さらに運営事務局からスカウトが届くことも。希望条件にあった求人を効率よく探せます。
対応職種は、デザイナー・ライター・事務アシスタント・エンジニアなど。稼働日数は週1日〜と自由度も高めです。フリーランスに特化した求人サイトですが、正社員の求人も掲載されています。
仕事を増やしたいフリーランスはチャンスを逃さないよう登録し、プロフィールを入力しておきましょう。いい案件を紹介してもらえるかもしれません。
事務代行の求人情報:③エージェント
最後に、事務代行の求人検索におすすめのエージェントを紹介します。
エージェントとは、企業と求職者を仲介するサービスです。求人の紹介から応募・契約に至るやり取りを代行してもらえます。
利用して得られるメリットは、マッチ度の高い求人を紹介してもらえることや、信頼できる企業の求人に出会えることです。
フリーランスで案件を探す場合、企業側の情報が少なく契約や支払いトラブルが起こることも少なくありません。しかし、エージェントを仲介すればそのような心配が少なく、契約締結後まで手厚くサポートしてもらえます。
フリーランスを始めたばかりの方やこれから在宅で仕事をしていきたい方は、エージェントをうまく活用し、受注や契約をスムーズに進めていきましょう。
Waris
画像:Waris
「Waris」は、フリーランス向けのお仕事マッチングサービスです。「女性のための~」とうたわれていますが、男性でも応募可能です。
人事、経理・財務、秘書、経営企画など、事務系総合職の実務経験があり、自由な働き方を希望する方にぴったりな求人がたくさん掲載されています。
例えば「ベンチャー企業での経理担当・週3日〜」や「IT企業での労務担当・週3日」といった求人もあり、その多くがフルリモート可能です。
また、登録から仕事開始までエージェントが一貫してサポートしてくれます。募集企業の中には急成長中の企業も多く、今後が期待できるワクワクするような求人が豊富です。
Workship
画像:Workship
「Workship」は、フリーランスや副業、パラレルワーカーと企業をマッチングするサービスです。条件にあった仕事を約、600社以上の中から探せます。
気になる案件にはサイトから直接応募可能です。「週1〜」と柔軟に働ける案件がそろっており、案件の約6割がリモートに対応しています。
業務開始にあたっては、Workshipを含む3者間契約になりますので、契約に関するトラブルが起こりにくいでしょう。報酬の先払いシステムがあるのも大きなメリットです。
登録から仕事開始まで全て無料で利用できますので、仕事探し中の方なら登録しておいて損はありません。
まとめ
本記事では、完全在宅の事務代行おすすめ求人サービスを紹介しました。
オンラインでの仕事が初めての方は、研修やバックアップが手厚いオンラインアシスタントから始めることをおすすめします。
未経験でもチームで助け合いながら仕事を進められますし、スキルアップできるチャンスも多いでしょう。それと同時に、その他の求人情報サービスも利用すれば、効率よく仕事を受注できます。
本記事を参考に、あなたに最適な事務代行の仕事を見つけてみてくださいね。