2025/8/20 2025/8/8

【フジ子さんインタビュー】子育てと両立しながら、アシスタントを経て内部監査室へ!在宅ワーク×キャリアアップのリアルストーリー

オンラインアシスタント「フジ子さん」で活躍中のスタッフにお話をうかがう【フジ子さんインタビュー】シリーズ。

今回は、アシスタント業務未経験からスタートされ、現在は内部監査室へ異動し、在宅でも高い専門性が求められる業務に挑戦し続けている先輩フジ子さんにインタビューしました。

地方在住で子育てをしながら、どのように在宅キャリアを切り拓いてきたのか。
仕事に対する思いや日々の過ごし方、そしてこれから目指す姿をたっぷりうかがいました。

 

内部監査室の一員として働くあつこさんのイメージ
あつこさん(40代・女性)
― PROFILE ―
関東地方在住。
小さなお子さんを育てながら別企業にて完全在宅で勤務していたが、より多くの業務に携わりたいという思いから「フジ子さん」に転職。
アシスタントとして入社後、総務、法務、そして現在は内部監査室で勤務。幅広い業務経験を通じて着実にキャリアを築いている。

 

子育てと両立しながらスキルアップ──理想の働き方に出会えた『フジ子さん』との出会い

―― 「フジ子さん」に応募したきっかけを教えてください。

もともと、子育てとの両立のため、別の会社で完全在宅の仕事をしていたのですが、「もっと自分の可能性を広げたい」と感じるようになっていました。

そんなとき、求人サイトで「完全在宅」「オンラインアシスタント」のキーワードが目に入りました。アシスタント業務は未経験でしたが、仕事内容に強く興味を持ち、すぐに応募を決意したのがはじまりです。

 

内部監査の仕事とは?完全在宅で叶えたキャリアチェンジ

―― 現在の仕事内容について教えてください。

今は「内部監査室」に所属しています。
内部監査はよく“会社の健康診断”にたとえられる業務で、法令順守や業務の効率性など、組織が健全に運営されているかをチェックし、必要に応じて改善提案を行います。

現場で働くスタッフの声をヒアリングしながら、社内規定やマニュアルを確認し、リスクの「見える化」を進めています。

小さな気づきを積み上げ、組織全体の働きやすさに繋がるサポートができればと思っています。

 

フルリモートで新しいキャリアに挑戦も可能

 

「他の人にも紹介したい」──信頼がつなぐ仕事の輪

―― 働いていて印象に残っているエピソードは?

アシスタント時代に、あるユーザーの方から「フジ子さんのサービスを他の企業にも紹介しておきますね」と言っていただいたことがあり、実際に複数の企業や個人事業主をご紹介いただきました。

さらに「感謝の気持ちとしてお歳暮を送りたい」と言ってくださった方もいて…。
もちろん丁重にお断りしましたが(笑)、そのお気持ちがとても嬉しかったです。

また、コロナ禍に突入した時期も、私たちは変わらずリモートで業務ができ、生活の不安を最小限に抑えることができました。
「リモートワークは生活の安定にも繋がる」と実感した大きな転機でしたね。

 

同僚から「お父さんみたい」と言われた日。リモートワークでも信頼は築ける

―― クライアントや同僚から言われて嬉しかった言葉はありますか?

「複雑な業務でもなんなく対応してくれる」
「サポートしてもらったおかげで売上が伸びた」

などとクライアントに言っていただいたときは、とても嬉しかったです。

特に印象的だったのは同僚からの言葉。
「お父さんみたいな存在ですね」と言われたことがあって(笑)

最初は驚きましたが、「どんと構えて見守ってくれて、必要なときに全力で助けてくれる存在」と続けてくれて、とても励みになりました。

 

「オンオフ上手」になる秘訣──スポーツで心と体を整える

―― 仕事とプライベートのバランスはどう取っていますか?

私はスポーツが大好きで、どんなに忙しくても趣味の時間を大切にしています。
仕事は仕事の時間に集中して、終わったらきっぱりと切り替える。それが私のスタイルです。

以前の部署では急な対応もあって難しい時期もありましたが、それでも自分のための時間を確保するように心がけてきました。
リフレッシュの時間があることで、効率よく、気持ちよく仕事に向き合えています。

 

オンオフをしっかり!リモートだからこそ運動を積極的に。

 

在宅ワークだからこそできる自己成長──資格取得とチームへの貢献を目指して

―― 今後、どんなことに挑戦していきたいですか?

在宅ワークだからこそ時間を有効に使え、新しい趣味や学びの機会が増えました。
これからも、資格取得や趣味のスキルアップなど、自分を高める挑戦を続けていきたいです。

そして、自分自身が成長することで、会社やチームにもより大きく貢献できる存在になれたらと思っています。

 

“成長できる職場”とは? 視野が広がり、スキルが深まる「フジ子さん」

―― 最後に、「フジ子さん」とはあなたにとってどんな存在ですか?

私にとって「フジ子さん」は、“成長できる機会を与えてくれる場所”です。

アシスタントとして入社した後、総務、法務、そして今の内部監査と、さまざまな部署で経験を積ませてもらいました。
その中で多くの挑戦があり、確実にスキルと視野が広がったと感じています。

これからも、変化を楽しみながら自分らしく働き続けていきたいです。

 

***

 

出産・育児・パートナーの転勤・介護などでライフステージが変化してもキャリアを継続できるオンラインアシスタント「フジ子さん」。
当社は、多種多様なバックグラウンドを持つメンバー達と働く面白みにあふれています。

今回のインタビュー記事をお読みいただき、「フジ子さん」に少しでもご興味をお持ちいただけたら、ぜひお気軽にエントリーください!

今はまだエントリーのタイミングではないかも…という方も 「やっぱり在宅で働きたい」なら、まずは覗いてみませんか?

求人情報を見る
採用公式メルマガに登録する
カジュアル面談で話を聞く
不明点をフォームから問い合わせる

あなたの新しい一歩を、「フジ子さん」は全力で応援しています。

 

※インタビュー内容は取材当時のものです。
※イメージ画像を含みます。