一人に依頼するのではなく、チーム体制になっているのがフジ子さんの強み。
キセキグループ株式会社

御担当者 様
キセキグループ株式会社
業種:製造業・メーカー
企業規模:1~10名
- 人事労務・法務
- 秘書業務
- 経理業務
解決したかった課題
バックオフィスの人員が不足しており、通常業務を確実に進めるためのリソースを探していた
決め手になったポイント
依頼できる業務が幅広く、他社と比べてリーズナブルなうえ、最短1ヶ月から契約でき、チーム制で安定稼働が担保できる
導入して得られた効果
経営の意思決定や日々発生する新たなタスク対応など、本来の業務に集中できるようになった
おすすめポイント
一人に委託するのではなく、チーム体制になっている
解決したかった課題
バックオフィスの人員が不足しており、通常業務を確実に進めるためのリソースを探していた
-
貴社の事業内容を教えていただけますか?汎用性と拡張性を有した栽培装置の製造販売、同装置を用いたレシピの開発及びソフトウェア販売、完全人工光植物工場の企画・開発、工場建設・設備導入・運用コンサルティングを行っております。
-
現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?経理業務(請求書作成、売上管理、経費精算、会計ソフトの入力など), 秘書業務(スケジュール調整、出張手配、名刺管理、書類整理など)を依頼しています。
-
通常アシスタントとエキスパートの使い分けはされていますか?経理・人事労務業務をエキスパートの方にお願いしています。
-
契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?バックオフィス人員が退職等で不足していたなかで、通常業務を確実に進めるリソースを探していました。
決め手になったポイント
依頼できる業務が幅広く、他社と比べてリーズナブルなうえ、最短1ヶ月から契約でき、チーム制で安定稼働が担保できる
-
オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?依頼できる業務が幅広く、他社と比べてリーズナブルなうえ、最短1ヶ月から契約でき、チーム制で安定稼働が担保できる点です。
-
「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?自社で依頼業務を整理しなければならないことや業務のクオリティ、スピード感に不安がありました。
-
その不安は、解消されましたか?導入直後は、こちらのリソース不足もあり、マニュアルに落とし込んで連携するまでに時間がかかりましたが、回数をこなすごとに業務をキャッチアップしてもらい、スムーズになってきています。
導入して得られた効果
経営の意思決定や日々発生する新たなタスク対応など、本来の業務に集中できるようになった
-
「フジ子さん」を導入して、どのような効果がありましたか?フジ子さん導入前は経営の意思決定や、新たに発生するタスクに集中したくても、雑多な業務などがあり、なかなか集中できませんでした。今では本来の業務に向けたリソースを確保できています。
-
「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。フジ子さん内でバックアップ体制があるため、業務が滞ることがなく助かっています。社内共有も含めて時間のチャージはありますが、それは必要経費だと捉えています。
おすすめポイント
一人に委託するのではなく、チーム体制になっている
-
最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。一人に委託するのではなく、チーム体制になっているのがフジ子さんの強みだと思っています。
-
貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!