一から業務を教える手間が省け、コア業務に集中できるように。
経営コンサルティング関連企業

御担当者 様
経営コンサルティング関連企業
業種:サービス
企業規模:10~30名
- マーケティングサポート
- 人事労務・法務
- 営業事務
- 業務効率化
- 経理業務
解決したかった課題
採用難の中、様々なバックオフィス業務を委託し、少しでも作業の時間を削減したい
決め手になったポイント
幅広い業務を依頼でき、マニュアルを用意する必要がない。また、契約面で柔軟である点
導入して得られた効果
バックオフィス業務を依頼することでコア業務に集中できた
おすすめポイント
あらゆるバックオフィス業務が依頼可能。作業手順の共有が一度の説明で済む
解決したかった課題
採用難の中、様々なバックオフィス業務を委託し、少しでも作業の時間を削減したい
-
貴社の事業内容を教えていただけますか?業界特化型の経営コンサルティングを行っております。
-
現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?経理業務、労務・法務、営業事務、マーケティングサポートを依頼しています。
-
通常アシスタントとエキスパートの使い分けはされていますか?経理・人事労務業務のほか、業務効率化についてはエキスパートの方に依頼しています。
-
契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?採用難の中で、様々なバックオフィス業務があり、少しでも作業の時間を削減したいという課題がありました。
決め手になったポイント
幅広い業務を依頼でき、マニュアルを用意する必要がない。また、契約面で柔軟である点
-
オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?経理・秘書・人事・翻訳・デザイン等幅広い業務をマニュアル不要で依頼し放題な点と最短1ヶ月から契約、プラン変更、解約が可能だという点です。
-
「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?アシスタントさんとのコミュニケーション手段が、基本的にメッセージのやり取りのみであるため、不安がありました。
また業務のスピードなどクオリティ面も不安がありました。そのため、費用対効果の面でも心配をしていました。 -
それらの不安は、解消されましたか?業務を依頼していくうちに、自社のやり方を分かってくださって、チェック漏れなどにも気が付いていただき、助かっております。
導入して得られた効果
バックオフィス業務を依頼することでコア業務に集中できた
-
「フジ子さん」を導入して、どのような効果がありましたか?バックオフィス業務を依頼することで他のコア業務に集中でき、とても助かりました。全体的な生産性が向上したと感じています。
-
「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。社員を雇用した際は、組織の再編成や退職等による後任への引き継ぎなどの手間がありました。フジ子さんに依頼すると一度の説明で済むため、とても助かっております。
デメリットに関しては、思わず依頼しすぎてしまうところです。
多くの方が動いてくださっているからか、依頼すると迅速に業務を完了してくださります。そのため、思わず次々依頼しすぎてしまい、時間超過しそうになることがあります。
おすすめポイント
あらゆるバックオフィス業務が依頼可能。作業手順の共有が一度の説明で済む
-
最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。あらゆるバックオフィス業務が依頼できること、作業手順の説明が一度で済むことがおすすめポイントです。
-
貴重なご意見・ご感想をお聞かせくださり、ありがとうございました!