ルーティンワークを洗い出すことで、会社全体としての業務改善に繋がった。
株式会社ジュニ
御担当者 様
株式会社ジュニ
業種:Webサービス
企業規模:30~50名
- ECサイト運営業務
- 人事労務・法務
- 経理業務
解決したかった課題
ルーティーン業務に対して、どうしても人手が避けない時期があった
決め手になったポイント
業務量に応じて10時間単位で依頼できる上に、幅広い業務を月3万円台から依頼できるリーズナブルさ
導入して得られた効果
慣れていくことで、これはフジ子さんにお任せできる業務ではないか?という声も社内からあがるようになり、より効率化を測れるようになった
おすすめポイント
コア事業やその周辺のタスクにリソースを割り当てることができる
解決したかった課題
ルーティーン業務に対して、どうしても人手が避けない時期があった
-
貴社の事業内容を教えていただけますか?
広告企画・デジタル関連制作事業をしております。 -
現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?
経理業務(請求書作成、売上管理、経費精算、会計ソフトの入力など), 労務・法務(給与計算、入退社管理、契約書作成サポート、年末調整補助など), ECサイト運営業務(商品登録や在庫管理、受注・出荷管理、顧客対応、物流手配など)を依頼しています。 -
通常アシスタントとエキスパートの使い分けはされていますか?
エキスパートは利用していないです。 -
契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?
ルーティーン的に行う業務に対して、どうしても人手が避けない時期があり、外部に頼らざるを得ないと思いました。金額に対する納得感もあり導入を検討させていただきました。
決め手になったポイント
業務量に応じて10時間単位で依頼できる上に、幅広い業務を月3万円台から依頼できるリーズナブルさ
-
オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?
10時間単位で依頼できる, 経理・秘書・人事・翻訳・デザイン等幅広い業務を依頼し放題, 最短1ヶ月から契約、プラン変更、解約可, 月3万円台から依頼可能で、他の外注サービスと比較してリーズナブルといった点が決め手です。 -
「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?
マニュアルの準備, 作業依頼の出し方, コミュニケーションの取り方, 業務のクオリティ, 業務のスピードなどは不安でした。 -
その不安は、解消されましたか?
ある程度マニュアルをお渡ししたり、事前に打合せを組んでお話させていただくことで、柔軟に対応いただけることがわかり安心しました。 -
また、一度お伝えしたことは、継続して理解し続けていただき、運用上改善が見込まれることは実行していただけていると思っています。
導入して得られた効果
慣れていくことで、これはフジ子さんにお任せできる業務ではないか?という声も社内からあがるようになり、より効率化を測れるようになった
-
では導入して得られた効果としては、どのようなことをお感じになっていますか?
コア業務に集中できていますし、既存業務を整理でき、コストの削減ができたと感じています。 -
ぜひ詳しくお伺いしても良いですか!?
ある程度ルーティン業務や、定期実行することに関しておまかせすることができたため、コアである事業に集中できたり、まとまった時間をとらないと行えない作業をまかせることができたため、その周辺業務に別リソースを割り当てることができました。 -
慣れていくことで、これはフジ子さんにお任せできる業務ではないか?という声も社内からあがるようになり、より効率化を図れるようになったかと思います。 -
「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットがあればお聞かせください。
メリットは先ほどお伝えしたように、ルーティンワークや、定期的にアナウンスしてほしいことなどを完全にお任せすることでコア事業に集中できることになります。 -
デメリットをあげるならば、ノウハウが社内に蓄積されず、業務依存率が高まるおそれはあるかもしれません。
おすすめポイント
コア事業やその周辺のタスクにリソースを割り当てることができる
-
最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。
金額的にも始めやすいのと、改めて固定・定期的なワークに関しては、ある程度理解した上で実行していただけるので、コア事業やその周辺のタスクにリソースを割り当てることができます。 -
また、社内からも、任せられるルーティンワークがないか、などの声を募集することができるため、会社全体としての業務改善に繋げられるかと思います。 -
「フジ子さん」を貴社全体でご活用いただいていて、本当にありがとうございます! -
本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!
