株式会社安房環境衛生の導入事例

労務管理の必要がないフジ子さんを利用することは、経営者として大きなメリット。

株式会社安房環境衛生
御担当者 様
株式会社安房環境衛生
業種:サービス
企業規模:30~50名
  • 営業事務
  • 秘書業務
解決したかった課題
事務員数名の退職により、急遽欠員補充が必要になった
  • 貴社の事業内容を教えていただけますか?
    浄化槽の維持管理・清掃・貯水槽清掃等を行っております。
  • 現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?
    秘書業務と営業事務を依頼しています。
  • 契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?
    急遽3名ほど事務員が退職してしまったため、補充が必要となりました。以前より業務の外注化を検討していたこともあり、フジ子さんに業務を依頼することにしました。
決め手になったポイント
他の外注サービスと比較してリーズナブルで、本契約の前に無料トライアルが利用できる
  • オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?
    月3万円台から依頼可能という点が他の外注サービスと比較してリーズナブルでしたし、無料トライアルで実務能力の事前チェックができる点も良いと感じました。
  • 「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?
    依頼業務の整理や作業依頼の出し方に不安がありました。また、事前のツールやアカウントの準備、アシスタントさんの業務のクオリティも不安でした。
  • それらの不安は、解消されましたか?
    作業依頼の際、文章だけではなく、画像や動画などを活用すれば良いと感じました。また、チャットツールを使ったやり取りもかなりスムーズです。
導入して得られた効果
自社でしかできない業務と、外部委託できる業務を、自社社員が意識できるようになった
  • 「フジ子さん」を導入して、どのような効果がありましたか?
    既存業務の整理と残業時間の削減につながりました。
  • ぜひ詳しくお伺いしても良いですか!?
    業務整理の観点で、自社でしかできない業務と、外部委託できる業務を、自社社員が意識できるようになってきたと感じています。
  • 「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットがあればお聞かせください。
    労務管理が必要ないことが経営者として大きなメリットであると感じています。デメリットは、作業の間違いなどのチェックに限界がある点です。自社で細かく全てチェックする場合は、自社で作業する場合と大差がなくなってしまうと思います。
おすすめポイント
産休や育休などで一時的な欠員が出ても、業務が滞らない
  • 最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。
    作業の完成度には、概ね満足しています。レスポンスも早いと思います。今後、自社で産休・育休などでの一時的な欠員が出た場合も、業務を滞りなく行えることがおすすめできるポイントです。
  • 大変参考になりました!本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!