リフォーム関連企業の導入事例

初心者に同じマニュアルを渡して依頼するのとは、違った安定感。

リフォーム関連企業
御担当者 様
リフォーム関連企業
業種:建設・不動産
企業規模:100名以上
  • 人事労務・法務
  • 営業事務
  • 採用業務
  • 秘書業務
  • 経理業務
解決したかった課題
バックオフィスのメンバーの産休が重なり、人手不足となった
  • 貴社の事業内容を教えていただけますか?
    総合リフォーム事業、リノベーション事業等を展開しております。
  • 現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?
    経理業務、秘書業務、労務・法務、採用業務、営業事務を依頼しています。
  • 契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?
    人事・総務・労務部署で産休に入るメンバーが重なり人手不足となっておりました。
決め手になったポイント
幅広い業務を依頼し放題でマニュアル不要な点と、安定した稼働が担保されており、無料トライアルで実務能力の事前チェックができる点
  • オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?
    マニュアル不要で経理・秘書・人事・翻訳・デザイン等幅広い業務を依頼し放題であること、チーム制のため、常に安定した稼働が担保されていること、無料トライアルで実務能力の事前チェックができることが魅力的だと感じました。
  • 「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?
    利用に対する社内の理解、依頼業務の整理やマニュアルの準備、作業依頼の出し方、コミュニケーションの取り方に不安がありました。また、業務の進捗管理やクオリティ・スピードも心配でした。
  • それらの不安は、解消されましたか?
    Chatworkを通してのこまめな連絡で、不安はかなり解消されました!
    外注は初めてだったので、不明点があれば細かいことでも都度質問してくださることが大変助かります。
    もっとマニュアル作成からがっつり依頼すればよかったと思う業務もあります。
導入して得られた効果
細かい業務を依頼できるため、自社内での作業が減った
  • 「フジ子さん」を導入して、得られた効果などはありましたか?
    解決したかった課題が人員不足のカバーであり、その面はかなりカバーできていると思います。
    部署としては年末にかけて忙しくなることが予想できますが、細かい業務をフジ子さんに依頼できているので、手を回す作業が減って大変助かります。
  • 「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。
    メリットは、フジ子さん内で作業してくれる方が、元々ある程度の労務・総務の知識などを持っていると感じることです。まったくの初心者に同じマニュアルを渡して依頼するのとは、違う安定感があります。
    また、弊社内での評価や人間関係への配慮が必要ないため「これ今聞いたらまずいかな・・」「こんな細かいことまで聞くのもな・・」といった余分な気遣いをすることなく、良い意味で機械的に進めてくれることもメリットと感じます。
  • デメリットは、現状それほど感じていません。
おすすめポイント
幅広い業務を依頼でき、必要があればZoomで詳細な打ち合わせができる
  • 最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。
    シフトなどを用意しなくても、平日に必要な業務を対応してくれることがおすすめポイントです。
    また、幅広い業務に対応してくれますし、必要に応じてZoomで打ち合わせをし、 細かいことも確認して進めてくれるので、おすすめです。
  • 大変参考になりました!本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!