毎日発生する事務的なルーティーンワークをフジ子さんに依頼し、コア業務に専念。
株式会社ネクストラボ

御担当者 様

株式会社ネクストラボ
業種:Webサービス
企業規模:1~10名
- 営業事務
- 業務効率化
解決したかった課題
人手不足のため、事務的なルーティンワークのリソースを探していた
決め手になったポイント
導入ハードルの低さとチーム制による安定した稼働の担保
導入して得られた効果
コア業務に当てる時間が増え、残業が減った
おすすめポイント
業務効率化・業務改善ができる
解決したかった課題
人手不足のため、事務的なルーティンワークのリソースを探していた
-
貴社の事業内容を教えていただけますか?通販事業の売上向上とカスタマーサポート業務のDX化を進める「返品くん」や、独自の翻訳技術を使って英語PDFファイルを一瞬で日本語に翻訳できる「Readable」などのサービスを展開しております。
-
現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?営業事務のほか、業務効率化に関わる業務を依頼しています。
-
契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?デスクワークに関して慢性的に人手不足であるという課題があり、ルーティーンワークを外出ししたいと考えていたためです。
決め手になったポイント
導入ハードルの低さとチーム制による安定した稼働の担保
-
オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?マニュアル不要で月3万円台からと他の外注サービスと比較してリーズナブルなことに加え、チーム制で常に安定した稼働が担保されていて、無料トライアルで実務能力の事前チェックができる点です。
-
「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?作業依頼の出し方とアシスタントさんとのコミュニケーションの取り方に不安がありました。
-
その不安は、解消されましたか?試用期間(無料トライアル)があるので、その中で相談の仕方の不安を解消しました。
導入して得られた効果
コア業務に当てる時間が増え、残業が減った
-
「フジ子さん」を導入して、どのような効果がありましたか?毎日発生する見積もりや納品、請求業務のルーティーンワークをフジ子さんに依頼することで、コア業務に当てる時間が増え、残業が減りました。
-
「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。デメリットは、利用開始の段階ではどのくらいの作業時間になるか読めない点と、学習時間についても双方で見積もりが出来ない点です。
メリットは、作業を一定学習していただけると、ある程度の時間を圧縮し、一気に作業に当ててもらえるため効率がよいと感じます。
おすすめポイント
業務効率化・業務改善ができる
-
最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。ノンコア業務を外注し、コア業務に時間を割くことができるため、業務効率化・業務改善ができるところがおすすめです。
-
大変参考になりました!本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!