株式会社らしゅえっとの導入事例

繁忙期に合わせて稼働時間を調整することで、従業員の残業時間を削減。

株式会社らしゅえっと
代表取締役 有川 凛 様
株式会社らしゅえっと
業種:小売・EC
企業規模:1~10名
  • ECサイト運営業務
  • マーケティングサポート
  • 営業事務
  • 業務効率化
  • 経理業務
解決したかった課題
様々なライフスタイルに合わせた働き方ができる体制づくり
  • 貴社の事業内容を教えていただけますか?
    弊社オリジナル商品の商品企画販売、ECサイト運営業務、コンサルティング業務などを行っております。
  • 現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?
    経理業務、営業事務、マーケティングサポート、ECサイト運営業務、そのほか業務効率化に関する業務を依頼しています。
  • 契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?
    育児や介護など様々なライフイベントがあっても、働きたい女性がそれぞれの働きたい形で仕事ができる体制を作りたかったためです。
  • 作業を1人の人に任せきりにせず、フレキシブルな形でもできる体制を作りたいと思いました。その実現に向けて、オンライン秘書を検討しました。
決め手になったポイント
幅広い業務を依頼できる点や、無料トライアルで実務能力を確認できる点
  • オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?
    経理・秘書・人事・翻訳・デザイン等幅広い業務を依頼し放題という点と、無料トライアルで実務能力の事前チェックができる点が決め手です。
  • 「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?
    依頼する業務の整理や作業依頼の出し方、コミュニケーションの取り方に不安がありました。また、業務のクオリティやスピードも気がかりで、作業者の顔がみえないことも不安でした。
  • それらの不安は、解消されましたか?
    本当に「チーム制で対応するため、常に安定した稼働が担保される」のか心配でしたが、予期せぬトラブルが起きても、一つ一つ丁寧に対応していただけます。その姿勢によって、信用が醸成されており、助かっています。
導入して得られた効果
ルーチン作業以外のコア業務に集中できている。繁忙期の残業時間削減にもつながった
  • 「フジ子さん」を導入して、得られた効果などはありましたか?
    ECサイトの運用をしていますが、ルーチン化されている事務作業は、ほとんどフジ子さんにお任せできているため、ルーチン以外のコア業務に集中できています。
    また、更にルーチン化したいものについても、既存業務を整理することで追加でお願いしやすくなりました。それにより残業時間が減り、繁忙期においては10時間ごとに稼働時間の追加をお願いできるため、効果的に導入ができています。
  • 「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。
    メリットは、バックアップ業務を全面的にサポートしていただけるため、要所要所で迅速な対応をしてくださる点です。
    事前の申請は必要ですが、契約時間を毎月変動させることができる点もメリットです。
    デメリットは、フジ子さんとアポイントなしで話をしながら作業することはできず、予めミーティング時間を確保をしなければならない点です。
おすすめポイント
バックアップ業務の全面サポートや必要な場面での迅速な対応、毎月契約時間を調整できる点
  • 最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。
    おすすめポイントは3つあります。
    1つはバックアップ業務を全面的にサポートしていただけることです。
    2つ目は要所要所で迅速な対応をしていただけることで、
    3つ目は契約時間を毎月調整することができ、人件費の変動費化ができることです。
  • 大変参考になりました!本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!