コンサルティング関連企業の導入事例

金銭的なコストだけでなく、教育にかかる時間的コストも削減して生産性が向上。

コンサルティング関連企業
御担当者 様
コンサルティング関連企業
業種:サービス
企業規模:30~50名
  • コール業務
  • マーケティングサポート
  • 人事労務・法務
  • 営業事務
  • 経理業務
解決したかった課題
バックオフィスの人員が不足しており、業務が非常にひっ迫。生産性向上のためアウトソーシング先を探していた
  • 貴社の事業内容を教えていただけますか?
    中小ベンチャー企業に特化した経営コンサルティングを行っております。
  • 現在どのような業務を「フジ子さん」に依頼されていますか?
    経理業務、人事労務・法務、営業事務、マーケティングサポート、コール業務を依頼しています。
  • 契約前にどのような課題があり「フジ子さん」の導入を検討されましたか?
    バックオフィスの人員が不足している中で、主要メンバーが産休に入ったことで業務が非常にひっ迫したためです。
    正社員の雇用は考えておらず、生産性向上のためアウトソーシング先を探していました。
決め手になったポイント
最短1ヶ月から契約、プラン変更・解約可という契約の柔軟性と、チーム制で対応するため常に安定した稼働が担保されている点
  • オンラインアシスタント®「フジ子さん」を利用する決め手は何でしたか?
    最短1ヶ月から契約、プラン変更・解約可という契約の柔軟性と、チーム制で対応するため常に安定した稼働が担保されている点です。
  • 「フジ子さん」を導入される際に、不安なことはありましたか?
    アシスタントさんとのコミュニケーションの取り方、セキュリティ面や業務のクオリティ、スピード、費用対効果なども不安でしたが、そもそもフジ子さんの利用に対する社内の理解を得られるかという不安もありました。
  • それらの不安は、どのように解消されましたか?
    社内ツールにもすぐに順応してもらえたので、スムーズにコミュニケーションが取れたことで解消できました。
    業務クオリティやスピードに関しては、依頼時に優先順位や重要事項、ポイント等を簡潔に伝えれば問題なく対応してもらえました。
    依頼者によって伝え方が異なってしまう部分に関しては、共通の依頼フォーマットなどがあればもっとスムーズにできたかと今では思います。
導入して得られた効果
やりたくてもできなかった業務に着手し、生産性が向上した
  • 「フジ子さん」を導入して、どのような効果がありましたか?
    日々の雑多な業務をフジ子さんにお任せしたことで、やりたくてもできなかった売上アップや前線メンバーのサポート、商品サービスのクオリティ向上などの業務に着手することができました。
  • 「フジ子さん」に依頼する場合のメリット・デメリットについてお聞かせください。
    社員やパートの雇用と比べてコストが削減が可能です。また、金銭的コストだけでなく、細かな教育支援も不要なので、時間的コストの削減にも繋がることが大きなメリットです。
    一方で、会社特有のニュアンスやこだわりなどはやはり伝えるのが難しいのがデメリットかと思います。
おすすめポイント
1ヶ月単位で契約時間を設定でき、コスト調整が可能
  • 最後に「フジ子さん」のおすすめポイントや、検討されている方へのアドバイスなどがあれば教えてください。
    1ヶ月単位で契約時間の設定ができて、コスト調整が可能な点がおすすめです。
  • 大変参考になりました!本日は貴重なお話をお聞かせくださり、ありがとうございました!