一般事務になるには?仕事内容や年収、必要なスキル、求人情報などを紹介【未経験可も】

事業を円滑に進める上で、縁の下の力持ちとしてなくてはならない事務の仕事。経理や総務などさまざまな種類がありますが、それらの基本となるのが一般事務です。

広く事務作業と呼ばれる仕事を担当するポジションであり、どの会社にも必要なため常に人材の需要があります。一般事務にチャレンジしたいという方も多いでしょう。

では、一般事務になるにはどうすればよいのか。本記事では仕事内容や年収、必要なスキル、求人情報などを交えながら解説します。

一般事務の主な仕事内容

そもそも一般事務とは、専門的なスキルを要求されず、広く一般的な事務作業全般を担う職種を指します。すべての事務職の基本であり、社員のサポート役としてどの会社にも必要です。

一般事務の仕事内容は多岐にわたり、企業によって異なる場合もあります。一例を以下に紹介しますね。

  • データ入力
  • 書類作成
  • ファイリング
  • コピー
  • 電話、メール対応
  • スケジュール調整
  • 郵便物の仕分け
  • 備品管理
  • 来客対応

ほかには、各部門における補助的な事務作業を行うことも。荷物運びや買い出し、清掃などを頼まれることもあります。

仕事の範囲が広いため、一般事務の担当者にはマルチにものごとをこなす力が求められます。

一般事務の魅力・やりがい

ワークライフバランスを取りやすい

1つめは、ワークライフバランスを取りやすいこと。

一般事務は残業や休日出勤が少なく、おおむね会社のカレンダー通りに働けます。ですので、仕事もプライベートも充実させたい方からの人気が高く、採用倍率が高くなりやすい傾向にあります。

オフィス業務の基礎が身につく

2つめは、すべての事務職の基本となる一般事務の仕事を通じて、オフィス業務の基礎を身につけられること。一般事務を長く続ける際にはもちろん、将来的に経理や総務といった専門的な職種へ転身する際にも、必ず役立つスキルです。

周囲から頼りにされる

3つめは、周囲から頼りにされること。

成果が数字に現れにくく、目立ちにくい一般事務ですが、縁の下の力持ちとして会社になくてはならない存在です。特に、テキパキと仕事をこなし、イレギュラーにもスムーズに対処できる事務員は重宝されます。

頼られる裏方ポジションに興味のある人にとって、一般事務は有力な選択肢となるでしょう。

一般事務の平均的な年収

専門スキルが必要なく、残業も少ないことから、一般事務の年収は、営業やマーケ、技術系などに比べると低くなりやすいのが現状です。

参考までに、dodaのデータによると、一般事務の平均年収は次のようになっています。

全年齢 356万円
20代 314万円
30代 358万円
40代 430万円
50代以上 412万円

出典:doda

ただし、実際のところは入る会社によってかなり差があると考えられます。

一般事務に求められるスキル・能力

①PCスキル

PCスキルは一般事務において必須です。できないとなると、採用されるのはかなり厳しくなります。

とはいえ、高度な操作ができるに越したことはないものの、基本的なことができればOKという会社が多いです。

<例>
・WordやExcel、PowerPointなどのOfficeソフト
・ZoomやGoogle MeetなどのWeb会議ツール
・SlackやMicrosoft Teamsなどのグループウェア
・タスク管理ツール
・各種クラウドソフト
・会社指定のツール

上記に加えて、1分間に50文字を打つぐらいのタイピングスキルも習得しておきましょう。

【関連記事】
事務職に求められるPCスキルとは?内容や身につける方法を解説

②コミュニケーションスキル

デスクワークのイメージが強い一般事務ですが、実際には社内外の人と連絡を取り合う機会が多々あります。したがって、お互いの意思疎通をスムーズに行うためのコミュニケーションスキルも必要です。

これと合わせて、ビジネスマナーも身につけておきましょう。

③イレギュラー業務への対応力

定型業務が多いものの、トラブル発生時などにイレギュラー業務へリソースを割かなければならない場合もあります。このようなときには臨機応変な対応力が求められます。

イレギュラー業務が終われば日常業務に戻ることになるので、気持ちの切り替えがサッとできることも大切ですね。

一般事務には未経験でもなれる?

専門スキルが必要ない分、一般事務は未経験者でもなりやすい職業です。

しかし経験者と比べると、未経験者はどうしても不利になります。特に転職市場では即戦力が求められるため、未経験者のハードルは高くなりがちです。

もっとも、事務作業の経験自体は誰もが持っているはず。まずは過去の経験から自分にできることを棚卸し、アピールできるポイントを探しましょう。そして、志望動機やビジョンまで明確にできれば、経験者に囲まれた中でも採用されることは十分に可能です。

【関連記事】
未経験者が事務職に受かるのは難しい?採用のために必要なこと、おすすめ求人などを紹介

フジ子さんでは一般事務のワーカーさんを募集中!

画像:フジ子さん

本ブログを運営するオンラインアシスタント「フジ子さん」では、クライアントの一般事務を担当していただけるワーカーさんを募集中です。

オンラインアシスタントとは、Web上のやり取りを通じてクライアントのバックオフィス業務全般を代行するサービスのこと。ワーカーさんには、一般事務・秘書・経理・総務・Web系などの中から、得意な分野をお任せしています。

フジ子さんの仕事は完全在宅です。ワーカーさんのライフスタイルは幅広く、育児や介護と両立させたい主婦の方や、地方在住者、海外在住者などが多数在籍しています。

研修やOJTが充実しているため、在宅での事務仕事に慣れていない方でも安心です。はじめは先輩ワーカーさんのサポートを通じて業務に慣れていただき、一定のレベルに達すると本格的にクライアントワークへ移ります。また、ほかのワーカーさんとチームを組むため、分からないことがあればフォローしあえます。

フジ子さんに興味のある方は、ぜひ下記リンクから求人情報を確認してみてください。

【フジ子さんの求人情報はこちらから】

まとめ

今回は「一般事務になるには」をテーマに、仕事内容や年収、必要なスキル、求人情報などを解説しました。

誰でもできると思われがちですが、一般事務というのは向き不向きが分かれやすい仕事です。だからこそ、事務に適正があり、業務をテキパキと処理できる人材は会社から重宝されます。

ぜひ本記事を参考に、一般事務としてのキャリアをスタートさせていただければと思います。

【関連記事】

一般事務の求人情報10選!在宅OKの募集も紹介!!
アシスタント・事務の求人情報9選!未経験可・正社員登用も