【目的別】おすすめのアウトソーシングサービス10選

「バックオフィス業務をアウトソーシングしたいけれど、どのサービスを選べばいいの?」

そんな疑問をお持ちではありませんか?

アウトソーシングと一口に言っても、依頼できる業務の範囲やサービスの特徴はさまざま。幅広い業務を一括で委託できるものから、経理や人事、マーケティングなど特定分野に特化したものまで、選択肢は多岐にわたります。

そこで本記事では、目的別におすすめのアウトソーシングサービスをご紹介します。

  • 幅広いバックオフィス業務を委託したい場合
  • 専門分野に特化したサービスを受けたい場合
  • 限定的な業務だけを委託したい場合

自社の導入目的と照らし合わせながら、最適なサービスを選定し、業務効率化を目指しましょう。

幅広いバックオフィス業務を委託したい場合

「複数の業務をアウトソーシングしたい」

「委託したい業務の中に、専門知識が必要なものが含まれている」

「柔軟な対応が可能なサービスを求めている」

このような悩みがある方には、幅広いバックオフィス業務を請け負うサービスがおすすめです。

幅広い業務を請け負うアウトソーシングサービス

  • オンラインアシスタント「フジ子さん」
  • CASTER BIZ assistant
  • なげっぱ
  • HELP YOU

これらのサービスは、経理、人事、総務など、さまざまなバックオフィス業務を引き受けてくれます。依頼内容やボリュームも柔軟に調整でき、専門知識を持ったスタッフが、多岐に渡る業務に対応可能です。

それぞれのサービスの特徴について、詳しく紹介していきます。

オンラインアシスタント「フジ子さん」(BPOテクノロジー株式会社)

フジ子さん 子育てしなが在宅で

当ブログを運営する「フジ子さん」では、経理や労務といった専門知識が必要な業務から、コールセンター業務やWebデザインまで、幅広いバックオフィス業務をチーム制で対応しています。

フジ子さんのおすすめポイント

  • 多様な業務に対応:経理、人事、総務、コールセンター、Webデザインなど、幅広い業務に対応
  • 柔軟なカスタマイズ:業務の特性にあわせて、通常のアシスタント業務とエキスパートチームを組み合わせ可能
  • 業務効率化の実現:クライアントのバックオフィス業務の課題を洗い出し、効率化フローやプログラムの導入など、継続的な改善の提案が可能

フジ子さんについて詳しくはこちら

CASTER BIZ assistant(株式会社キャスター)

出典:CASTER BIZ

日常業務から専門領域まで、あらゆる仕事を頼める総合アシスタントサービスです。

フルリモート発の上場企業として、安定したサービスを提供しています。

採用倍率が1/100という、狭き門を突破した優秀な人材が、これまでに累計5,000社を超える企業の業務をサポートしています。

CASTER BIZ assistant のおすすめポイント

  • 柔軟な契約形態:契約時間の延長・繰り越し・前借りが可能
  • 豊富な専門サービス:CASTER BIZ assistant以外にも、グループ企業で専門サービスを展開
  • 24時間365日対応可能:年間を通して安定運用が可能

CASTER BIZ

なげっぱ(TEAMWORKS株式会社)

出典:なげっぱ

業務を丸投げスタイルで、最短当日納品も可能です。

業界最安値の価格帯で、最短1ヶ月から、幅広い業務を必要な時に必要なだけ、メールや電話で依頼できる点が特徴です。

現役youtuberの動画編集担当など、専門性の高いワーカーが在籍しています。

なげっぱのおすすめポイント

  • 高い品質:さまざまな業務に精通したワーカーが在籍しているため、クオリティが高い
  • 銀行と同レベルのセキュリティ:レンタルサーバーの運営実績から、セキュリティ管理も強固
  • 毎月プラン変更が可能:業務量の増減に応じて、毎月プランを変更できる

なげっぱ

HELP YOU(株式会社ニット)

出典:HELP YOU

パソコン業務はなんでも相談可能で、PPAやAIを用いた業務自動化で効率化を加速します。アシスタントへの研修やスキルアップ支援を行っており、スキルはもちろん仕事に対するマインド教育もあり、アシスタントの質の高さが特徴です。

HELP YOUのおすすめポイント

  • 自社に合うアシスタントをアサイン:担当ディレクターが、500人のアシスタントの中から自社に合うアシスタントをアサイン
  • アシスタントを指名できる:「1名専属プラン」では、希望に合わせたアシスタントを選べる
  • 資料作成プレミアムサービス:資料作成のプロが、伝わる資料をオーダーメイドで提案

HELP YOU

専門分野に特化したサービスを受けたい場合

「経理や人事業務の中でも、専門知識を有する業務を依頼したい」

「自社に専門知識を有する人材がいないため、サポートしてほしい」

「自社の採用フローを見直したい・課題を見つけたい」

このような悩みがある方には、専門分野に特化したサービスがおすすめです。

専門分野に特化したアウトソーシングサービス

  • 採用業務:CASTER BIZ recruting
  • 秘書業務:For Your Business
  • 労務業務:社会保険労務士法人Bricks&UK
  • 経理業務:バーチャル経理アシスタント

例えば、経理業務であれば、会計や決算といった、専門知識を有する業務も依頼可能です。

それぞれの特徴について紹介していきます。

採用「 CASTER BIZ recruiting(株式会社キャスター)」

CASTER BIZ recruiting

出典:CASTER BIZ recruiting

4名のプロが、戦略立案から応募者対応まで、採用活動を一括してサポートします。

カレンダー登録だけで理想の候補者との面接が設定できるなど、企業の採用活動を大きく変える革新的なサービスを提供しています。

CASTER BIZ recruiting のおすすめポイント

  • 4名のプロが徹底サポート:戦略立案から応募者対応まで、きめ細やかなサポート体制
  • 安定稼働で安心:専任のチームが採用活動を安定的に遂行
  • 独自ツールを用いたノウハウと実績:独自ツールと豊富な実績に基づいた、効果的な採用戦略を立案

CASTER BIZ recruiting

秘書系「For Your Business(株式会社Radice)」

For Your Business

出典:業務アシスタントサービス For Your Business

依頼メッセージに対する一次返答は30分以内という、スピーディーなレスポンスが特徴。専任のアシスタントが専属で就き、日々の業務をサポートします。

バックアップには、経験豊富なマネージャーが控えており、いつでも高品質なサービスを提供します。

料金は専任のアシスタントが作業した分のみで、まるで自社で雇用しているかのような感覚で利用できるサービスです。

For Your Business のおすすめポイント

  • 契約期間の縛りなし:契約は毎月更新(月と途中でもプラン変更可能)
  • 依頼に対する一次返答は30分以内:返答に長時間待たされることがない
  • 専門的なスキルを要する作業も依頼可能:専属アシスタント以外にもアシスタントが控えており、専門的な業務のリソースも確保

業務アシスタントサービス For Your Business

労務系「社会保険労務士法人Bricks&UK」

社会保険労務士法人Bricks&UK

出典:社会保険労務士法人Bricks&UK

労務手続きや給与計算、社員からの問い合わせ対応といった煩雑な事務作業を丸ごと依頼できます。

社労士事務所ならではの高い専門性と幅広い対応範囲が強みです。法律に関する相談も気軽にできます。

社会保険労務士法人Bricks&UK のおすすめポイント

  • 人事労務の専門家によるサポート:経験豊富な社労士が、社会保険・労働保険の手続き、給与計算など、人事労務に関するあらゆる業務をサポート
  • 法令改正への迅速な対応:常に最新の労働法例に精通しており、法改正にともなう手続きや制度変更にも迅速な対応
  • 助成金申請の対応:助成金申請の書類作成から申請まで代行し、就業規則の見直しも依頼可能

社会保険労務士法人Bricks&UK

経理系「バーチャル経理アシスタント(メリービズ株式会社)」

バーチャル経理アシスタント

出典:バーチャル経理アシスタント

バーチャル経理アシスタントは、仕分入力や経費精算などの日常業務から、決算や会計ソフト導入といった専門的な業務まで、幅広く対応可能です。

まるで自社に経理部があるかのような安心感で、経理業務をアウトソーシングできます。

バーチャル経理アシスタントのおすすめポイント

  • 中堅・中小・スタートアップにも導入可能:企業規模や業務量に合わせ、料金はカスタマイズで見積もり
  • 簿記2級以上、実務経験豊富のスタッフ:経験豊富なスタッフが、正確かつ迅速な処理
  • 経理業務改善コンサルティング:既存の経理業務を分析し、より効率的な業務フローを提案

バーチャル経理アシスタント

その他:委託したい業務が限定的な場合

「この業務だけアウトソーシングできれば嬉しいな」と思ったことはありませんか?

以下のような、特定の分野に特化したアウトソーシングサービスも数多く存在します。

特定の分野に特化したアウトソーシングサービス

  • カスタマーサポート:株式会社バディネット
  • IT分野:IT顧問 情シス君
  • オフライン業務:i-STAFF

このように、自社の課題やニーズにあわせて、柔軟にアウトソーシングの範囲を決められるのが大きなメリットです。

カスタマーサポート:「株式会社バディネット」

株式会社バディネット

出典:株式会社バディネット

株式会社バディネットは、カスタマーサポートの立ち上げをゼロから支援できるだけでなく、電話・メール・チャットなど、多様なチャネルに対応しています。

また、夜間対応も実施しているため、夜間だけ対応してほしいという方にもおすすめです。

株式会社バディネットのおすすめポイント

  • ゼロベースからの立ち上げ支援:コンタクトセンターの新規立ち上げから業務フローの構築、システム開発など徹底したバックアップ
  • 通信業界での豊富な実績:専門的な知識や経験を活かし、顧客からの専門的な問い合わせにも対応
  • 最新テクノロジーの活用:アナログなオペレーションから、最新ICT技術の活用で業務効率化を支援

コールセンター代行サービス|株式会社バディネット

IT分野:「IT顧問 情シス君(株式会社デジタルハック)」

IT顧問 情シス君

出典:情シス君

「情報システム部門の社員が退職してしまった」

「他に詳しい人がいない…」

このような悩みを抱えている企業は少なくありません。

また、兼務しているスタッフの業務量が膨大になり、本来の業務に支障が出ているというケースもあるでしょう。

このような問題を抱えている方には「IT顧問 情シス君」のITアウトソーシングサービスがおすすめです。

IT顧問 情シス君のおすすめポイント

  • 自社課題の深い理解と最適なソリューションの提案:顧客の事業内容やIT環境を深く理解し、最適なITソリューションを提案
  • 柔軟な料金体系:情シス君独自の作業項目の分解により、必要最低限に抑えた発注でアウトソーシング可能
  • 幅広いサポート範囲:1,000人以上のコンサルタントと、システムに精通したプロジェクトマネージャーがシステム課題に対応

情シス君

オフライン業務:「i-STAFF(ファイブスターネット株式会社)」

i-STAFF

出典:i-STAFF

「雇うほどでもないけど、ちょっとした事務作業を頼みたい…」

「書類のファイリングや発送業務が溜まってしまって困っている…」

i-STAFFのサービスは、このような悩みから生まれたサービスです。

オフライン業務だけでなく、オンラインで秘書業務や経理、人事などの業務も依頼できます。

i-STAFFのおすすめポイント

  • 多様なオフライン業務に対応:名刺や書類のファイリング、はがきの発送など、幅広いオフライン業務に対応
  • 情報漏洩リスクの低減:オフライン業務は本社勤務スタッフが対応するため、情報漏洩のリスクが低い
  • 返金保証:サービスに満足できなかった場合は返金される

i-STAFF

アウトソーシングサービスを選ぶポイント

アウトソーシングを選ぶ際は、以下のポイントをチェックし、最適なサービスを見極めましょう。

  • 実績があるか
  • セキュリティ面に問題はないか
  • 専門性があるか
  • 依頼したい業務に対応可能か
  • 契約形態は準委任契約か、請負契約か

より詳しい情報については、以下の記事をご覧ください。


【関連記事】

アウトソーシングとは?メリット・デメリットや契約先の選び方【わかりやすく解説】

まとめ

アウトソーシングを活用することで、業務の効率化やコア業務への集中が可能になります。ただし、サービスごとに対応範囲や契約形態が異なるため、慎重な選定が重要です。

本記事で紹介したポイントを参考に、自社の課題や目的に合ったサービスを選び、最適なアウトソーシングを実現しましょう。

オンラインアシスタント フジ子さんは、バックオフィス業務全般をお手伝いしています。

オンラインアシスタントに興味をお持ちの場合は、ぜひフジ子さんにお問い合わせください

フジ子さんについて詳しくはこちら