安いオンラインアシスタントのおすすめ5選!【比較表つき】

安いオンラインアシスタントのおすすめ5選!【比較表つき】

個人事業主や会社を経営されている方の中には「人材が見つからない……」「ルーチンワークをお任せしたいけど給与面で人を雇うのは難しい……」と悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そんな方には、オンライン上で業務をサポートしてくれるオンラインアシスタントの導入がおすすめです。

とはいえ、サービスごとにかかる費用や対応業務は異なるため、事前にサービスを比較することが大切に。

本記事では、費用が安いオンラインアシスタントサービスのおすすめ5選をご紹介します。

導入を検討中の方は、ぜひ参考にしてみてください。

オンラインアシスタントとは

オンラインアシスタントとは、個人や企業の業務を外部スタッフにお願いできるサービスです。

オンラインという名前の通り、インターネットを介して作業をサポートしてくれるサービスで、オンライン秘書やバーチャルアシスタントとも呼ばれています。

基本的には秘書、経理、営業事務などの一般業務が中心ですが、サービスによってはデザインや財務、法務などの専門業務にも対応しています。

オンラインアシスタントは個人事業主でも利用可能?

サービスによって異なりますが、オンラインアシスタントは個人事業主でも利用可能です。

個人事業主や 中小企業でも利用しやすいリーズナブルなプランもありますよ。

個人事業主の方の中には「事務作業などの雑務に追われてコア業務にリソースを割けない」という悩みを持つ方が多いです。

このようなケースでは、記帳や入出金管理などのバックオフィス業務としての利用が人気です。

オンラインアシスタントを利用するメリット

オンラインアシスタントを利用するメリットは次の3つです。

メリット①低コストで利用できる
メリット②専門性のある人にお任せできる
メリット③生産性を高められる

各メリットの詳細を解説していきますね。

メリット①低コストで利用できる

オンラインアシスタントを利用すると、ほとんどの場合新しく人を雇うよりもコストを削減できます。

必要な分だけ依頼できるので、人件費や採用費を抑えることが可能に。給与面で人を雇うのが難しい中小企業や個人事業主にとっては大きなメリットです。

メリット②専門性のある人にお任せできる

多くのオンラインアシスタントサービスは、スタッフの採用に厳しい基準を設けています。

高いスキルや豊富な経験を持つスタッフが、高品質な業務を提供してくれるでしょう。即戦力の人材が業務をサポートするため、採用や教育に時間を割く必要もありません。

メリット③生産性を高められる

重要度の低い業務をすべて外部スタッフにお任せすることで、依頼した企業や個人事業主は、売上に直結するコア業務に専念することができるでしょう。

多くのオンラインアシスタントサービスでは、お店の予約や備品購入など雑務の依頼が可能です。

マニュアル化されたルーチンワークをお任せすることで、生産性がアップし、事業の成長も期待できます。

オンラインアシスタントを利用するデメリット

オンラインアシスタントを利用するデメリットは次の2つです。

①コミュニケーションが取りづらい
②通信環境の整備が必要になる

基本的にやりとりはすべてオンライン上になるため、実際に会って話すことができません。

チャットツールを使ったテキストコミュニケーションが中心になるので、慣れていない場合は「やりとりがしづらい……」と感じることも。

チャットツールや通信環境の整備が必要になりますが、元々リモートワークを行なっている企業や個人事業主であればスムーズに依頼できるでしょう。

オンラインアシスタントを比較するポイント【個人事業主〜中小企業】

ここでは、個人事業主や中小企業がオンラインアシスタントを比較するポイントを3つ紹介します。

①費用
②対応業務
③実績

それぞれの詳細をお伝えしますので、導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

費用

特に個人事業主や中小企業は費用周りを比較しておきましょう。

以下の項目を確認してください。

  • プランの費用
  • 依頼したい作業がプランに含まれているか(追加費用の有無)
  • 最低契約期間

オンラインアシスタントには時間制・タスク制・定額制の3つのプランがあります。

時間制の場合、1ヶ月あたり30時間実働とすると、料金相場は月額12~14万円ほどです。

対応業務

オンラインアシスタントサービスによって対応業務や得意分野は異なります。まずは自分がどのような作業をお願いしたいのか棚卸しをしましょう。

どのような作業をお願いするのかが明確になったら、依頼したい業務に対応しているサービスを探します。

基本的には、秘書、経理、営業事務などの一般業務が中心のため、専門性の高い業務の依頼を検討している方は必ず事前にチェックが必要です。

実績

依頼したい業務の実績や経験があるかどうかも確認しておくと安心です。

導入後に「求めていたクオリティではなかった……」という状況に陥らないように、最初に確認しておきましょう。

公式HPやSNS、口コミサイトを見ると過去の実績をチェックできます。実際の利用者から高評価をもらっているサービスであれば安心できますね。

費用が安いオンラインアシスタント比較表

「できるだけ費用を抑えて作業をお願いしたい……」という方に向けて費用が安いオンラインアシスタントを厳選しました。

なお、2023年6月時点の情報です。

サービス名 費用 対応業務 強み 弱み
フジ子さん 【20時間プラン】
6.27万円/月(税込)
【30時間プラン】
9.24万円/月(税込)
【50時間プラン】
13.2万円/月(税込)
経理・秘書・総務・人事・Webサイト運用 ・2時間分の無料トライアルあり
・業界トップレベルの低価格
・オフライン業務も対応可能
・消化できなかった時間を翌月に繰り越すことができない
i-STAFF 【3ヶ月プラン】
12万5,400円/月(税込)
【6ヶ月プラン】
10万2,300円/月(税込)
【12ヶ月プラン】
8万9,100円/月(税込)
【カスタマイズプラン】
要相談
※実働時間は各プラン共通で30時間~/月(カスタマイズプランを除く)
秘書・経理・Webサイト運用・人事・営業アシスタント ・3時間分のお試しプランあり
・オフライン業務も対応可能
・返金保証あり
・カスタマイズプランあり
・消化できなかった時間を翌月に繰り越すことができない
HELP YOU 【6ヶ月プラン】
11万円(税込)/月30時間
【1ヶ月プラン】
16万5,000円(税込)/月60時間
【ロボットプラン】
3万3,000円〜(税込)/月
※実働時間:処理時間による
契約期間:スポット業務は1ヶ月、ルーティン業務は3ヶ月
HELP YOU +plusの料金は要問い合わせ
総務・経理・人事・採用・営業サポート・ECサイト・マーケティング・ハイクオリティの資料作成・オンライン研修・マーケティング戦略 ・リーズナブルなロボットプランあり
・専門性の高い業務にも対応(HELP YOU +plus)
・消化できなかった時間を翌月に繰り越すことができない(初月に限り可能)
・法人のみの対応
・無料お試しプランなし
CASTER BIZ 【6ヶ月プラン】
14万5,200円/月(税込)
【12ヶ月プラン】
13万2,000円/月(税込)
【カスタマイズプラン】
要相談
※共通で実働時間
30時間〜/月(カスタマイズプランを除く)
秘書・事務・人事・経理・翻訳・制作・その他 ・消化できなかった時間は翌月に繰り越し可能(手数料あり)
・オフライン対応あり
・カスタマイズプランあり
・無料お試しプランなし
タスカル 【3ヶ月プラン】
4万4,000円〜/月(税込)
【6ヶ月プラン】
3万3,000円〜/月(税込)
【12ヶ月プラン】
2万7,500円〜/月(税込)
※各プラン共通で10時間~/月
秘書・人事・経理・Webサイト運用 ・月10時間から依頼できる
・10時間を消化できなかったときは繰り越し可能
・無料お試しプランなし

費用が安いオンラインアシスタントおすすめ5選

ここからは、上記表のオンラインアシスタントサービスの詳細をご紹介します。

①フジ子さん
②i-STAFF
③HELP YOU
④CASTER BIZ
⑤タスカル

それぞれの特徴を見ていきましょう。

フジ子さん

*画像はフジ子さん公式サイトから

フジ子さんは、BPOテクノロジー株式会社が運営するオンラインアシスタントサービス。業界トップクラスの低価格で、優秀なアシスタントに業務を依頼できるサービスを提供しています。

オンラインアシスタントサービスの中では珍しく、2時間分の無料トライアルも。お試しで仕事を依頼できるので、導入前にサービスの質や流れを確認できます。

契約した企業の継続率は96%を超えており、この数字を見るだけでも信頼度がうかがえます。

会社への訪問はできませんが、領収書やレシートの仕分け、手紙の執筆代行などのオフライン作業も可能です。

翻訳やWebデザイン、ライティング、経理、コール、採用、業務改善については、専門知識を持つ経験豊富なアシスタントのエキスパートチームがあります。一般的なバックオフィス業務はもちろん、専門スキルが必要な業務まで依頼できるところもメリットです。

フジ子さん公式サイト

i-STAFF

*画像はi-STAFF公式サイトから

i-STAFFは、ファイブスターネット株式会社が運営するオンラインアシスタントサービス。

こちらもオンラインアシスタントサービスの中では珍しく、3時間分の無料トライアルがあります。

各書類の整理やファイリング、ハガキや請求書の発送業務などのオフライン作業も。

業界唯一の返金保証が付いているのが大きな特徴です。万が一サービス内容に満足できなかった場合は、返金を受けることができます。

i-STAFF公式サイト

HELP YOU

*画像はHELP YOU公式サイトから

HELP YOUは、株式会社ニットが運営するオンラインアシスタントサービス。

一般業務のほか、ハイクオリティの資料作成やオンライン研修、マーケティング戦略など専門性の高い業務(HELP YOU +plus)にも対応しています。

月3万円から利用できるロボットプランも。大量の事務作業がある方におすすめのプランです。

HELP YOU公式サイト

CASTER BIZ

*画像はCASTER BIZ公式サイトから

CASTER BIZは、株式会社キャスターが運営するオンラインアシスタントサービス。

1時間あたり550円(税込)の事務手数料で、消化できなかった時間を翌月に繰り越しできます。
雑務が少ない月も安心して利用できますね。

ファイリング、名刺スキャン、書類整理などのオフライン作業も可能です。

CASTER BIZ公式サイト

タスカル

*画像はタスカル公式サイトから

タスカルは、株式会社Colorsが運営するオンラインアシスタントサービス。

月10時間から依頼でき、消化できなかったときは翌月に繰り越し可能です。前月までの未消化分で10時間以上の追加作業ができますよ。

マニュアル不要で、最短即日からサポートしてくれるスピーディーさも特徴です。

タスカル公式サイト

オンラインアシスタントを選ぶときはしっかり比較しよう

本記事では、安いオンラインアシスタントサービス5選を紹介しました。

価格が安い=クオリティが低いということは決してありません。現に、低価格でありながら高い実務能力で継続率96%を超えるフジ子さんのようなサービスもあります。

導入を検討する際は、自社の課題をきっちりと洗い出し、業務と予算に見合ったサービスを見つけることが大切です。

「こんな作業を頼めるのかな……」と不安な方は、まずは問い合わせをしてみましょう。

なお、フジ子さんでは2時間の無料トライアルを実施しています。
ご契約前に、オンラインアシスタントへの依頼方法や依頼できる業務について無料でお試しいただけます。

一度試してみたいという方はぜひお問い合わせください。

\月10時間から!低コストで人手不足を解決/
オンラインアシスタントフジ子さん