経理代行は企業の経理業務を代行してくれるサービスです。経理代行の活用は、人件費の最適化や業務効率化につながるなど、様々なメリットがあります。
しかし、経理代行サービスを提供する業者は数多くあり、どれを選べばいいのかと悩んでしまいますよね。そこで今回は、京都で経理代行サービスを提供するおすすめの業者や経理代行の選び方について紹介していきます。
京都の経理代行おすすめ:①税理士・会計事務所
まずは京都でおすすめの税理士・会計事務所を紹介します。
井谷吉宏税理士事務所
画像:井谷吉宏税理士事務所
「井谷吉宏税理士事務所」は、2005年に京都烏丸御池で開業した税理士事務所です。中小企業や個人事業主を中心に、起業家や経営者に対する税務・会計・経営に関するサポートと、相続税申告・相続対策に関するサポートの2サービスを提供しています。
相談内容は、確定申告、独立起業・会社設立、節税、相続性・相続対策・事業承継、贈与、譲渡、資金繰り・資金調達、経営相談など、幅広く受け付けています。お客様の視点に立って、一人ひとりの事情や要望に添えるよう柔軟に対応してくれるのが魅力です。
井谷吉宏税理士事務所の経理代行サービスは、「記帳代行サービス」「給与計算代行サービス」「請求書発行代行サービス」「振込・支払代行サービス」の4つがあります。夜間・土日祝の無料相談(初回30分)が可能です。
新経営サービス清水税理士事務所
画像:新経営サービス清水税理士法人
「新経営サービス清水税理士法人」は、下京区にある税理士事務所です。個人創業から60年の歴史があり、現在は事業領域を「中堅・中小企業の総合経営サービス業」と位置づけています。
法人税の申告、個人の確定申告、経理代行、海外進出、相続、贈与、事業継承など全国の中堅・中小企業に幅広い経営サービスを提供しています。そのほかに、社会福祉法人や医療に特化した専門の部門があるのが特徴です。
経理代行サービスは、現金出納帳のチェックと財務ソフトへの入力や預金照合表・通帳のチェックと財務ソフトへの入力、売掛・買掛・未払残高集計表の作成と財務ソフトへの入力などです。
その他、月次経理処理(領収書の整理など)などの月次業務を、スタッフが企業に訪問して行います。税理士や社会保険労務士、司法書士などの有資格者による専門的な相談も可能です。
京都の経理代行おすすめ:②経理代行
この章では、京都でおすすめの経理代行を紹介します。
京都 経理サポートサービス
画像:京都 経理サポートサービス
「京都 経理サポートサービス」は、京都で50年以上の豊富な実績を持つ経理事務代行サービスです。五条駅徒歩5分、京都駅徒歩10分、京都六条郵便局東の隣のオフィスに位置しています。
会計ソフトへの入力代行(記帳代行)をはじめ、給与計算・年末調整、振込代行や請求書発行など、会社の経理をサポートする様々なサービスを提供しています。また、会社設立・資金調達・決算法人税申告など、創業期の会社のサポートにも幅広く対応可能です。
経理代行サービスは一人ひとりの事情に合わせて、必要な業務を委託できるほかに、「経理業務をとにかく丸投げしたい」という方のために「経理代行パック」があります。経理代行パックは、記帳代行+給与計算代行+振込代行+請求書発行代行を、通常依頼するよりも安く利用可能です。
セカンドオフィス経理事務所
画像:セカンドオフィス経理事務所
「セカンドオフィス経理事務所」は2003年に開業し、京都中京区に事務所を構える経理代行サービスです。経理処理や記帳処理、会計処理など幅広く経理業務をサポートしています。
一人ひとりの事情に合わせてプランを調整し、予算の範囲内で作業できる内容を提案してくれるので、予算が少ない場合でも安心です。また、納得いくまでプランの相談ができます。
税務に関する相談を希望している場合は、信頼のおける税理士を無料で紹介してもらえます。
メリービズ
画像:メリービズ
「メリービズ」は、専属チームがオンラインで経理業務を代行するバーチャル経理アシスタントです。東証一部上場企業から中堅・中小・スタートアップ企業まで、様々な業界・業種の企業に利用されています。
経費精算や帳票・仕訳入力、請求書発行、売掛・買掛管理、月次決算、クラウド会計導入支援、経理業務改善コンサルティングなど、幅広い経理業務に対応しており、必要な経理業務を必要な分だけ委託できます。また、マニュアルがない業務も対応可能です。
freee会計やマネーフォワード クラウド会計、弥生会計など様々な会計ソフトに対応でき、クラウド会計ソフトをはじめ、様々なシステムツール導入や運用フロー設計、経理DXもサポートしています。
オンラインがメインのため、業務上のコミュニケーションはビジネスチャットツールや、ビデオ会議ツールを利用します。
京都の経理代行おすすめ:③オンラインアシスタント
オンラインアシスタントは、経理や総務、事務、秘書などのバックオフィス業務をオンラインで代行するサービスです。この章では、おすすめのオンラインアシスタントサービスを紹介します。
フジ子さん
画像:フジ子さん
「フジ子さん」は、オンライン上で業務を請け負うオンラインアシスタントサービスです。フジ子さんには経理業務に精通したオンラインアシスタントが多く在籍しており、経理関連の業務を代行しています。
自社の経理担当者が毎日の業務で忙しくて、経費精算システムを導入できないという場合でも、自社に最適な経費精算システムの選定など経費精算システム導入サポートや導入後の経費精算業務の代行、経理業務も一括で代行が可能です。
フジ子さんの3つの料金プランは業界最安クラスとなっており、業務量に応じて柔軟にプランを選択できます。
1ヶ月間だけの利用が可能なので、短期間だけ手伝ってほしい仕事が発生した場合でも安心です。初回に限り、1週間の無料トライアルプランで実際のサービスを体験できます。経理業務でお困りの方は、お気軽にご相談ください。
HELP YOU
画像:HELP YOU
「HELP YOU」は人事、経理、営業事務などの様々なバックオフィス系の業務を代行するオンラインアウトソーシングサービスです。日本国内のみならず世界30カ国以上の国や地域で暮らすスタッフが在籍しており、英語以外の言語が堪能な方も在籍しています。
1人で1つのクライアントの依頼を受けるのが一般的ですが、HELP YOUはチーム制で仕事を行います。経理や総務、事務、メディア運用、秘書、SNS運用など幅広い業務を依頼でき、要望によっては複数の業務を組み合わせて依頼することも可能です。
専属ディレクターが必ず1人つくので、共に業務を行っていく中で、依頼した業務に関するノウハウが蓄積され、更なる業務の効率化・スピードアップができるようにサポートしてくれます。
ビズアシスタントオンライン
画像:ビズアシスタントオンライン
「ビズアシスタントオンライン」は、国内最大級のクラウドソーシングサービス「クラウドワークス」が提供するオンラインアシスタントサービスです。クラウドワークスの豊富なデータベースを保有しており、400万人の中から経験やスキルが最適な人材を紹介してくれます。
完全オンラインで業務にあたる人材を提案するため、地理的な制限がなくなり希望に合う人材が見つかりやすいのが特徴です。経理業務以外にも、資料作成やデータ入力など幅広い業務内容を依頼できます。
また、経理業務と資料作成など、複数の業務をまとめて依頼することも可能です。契約後のサポートも充実しており、稼働開始時のオンボーディングや担当者によるフォロー体制があるので安心して利用できます。
経理代行の選び方
経理代行の依頼先は、税理士事務所や経理代行業者など様々な方法があります。最後に経理代行を選ぶ際に注意すべきポイントを紹介します。
求めるサービスが網羅されているか
まず、自社の求めるサービスが網羅されているかどうかを確認しましょう。経理業務の範囲は広く、経理代行業者によって対応できる業務内容や範囲は大きく異なります。
自社でどこまでの業務範囲を委託するのかを検討することが必要です。特に決算や税務にまつわる申告など、専門性が必要な業務を依頼したい場合は、税理士が在籍している経理代行に頼んだ方がよいでしょう。
専門的な内容を分かりやすく説明してくれるか
専門的な内容を、分かりやすく説明してくれるかどうかを確認しておきましょう。両者の認識に齟齬があった場合、誤った経営判断をしてしまうなどトラブルになりかねません。
見積もりや問い合わせ時に、できれば事前に直接会って面談し、うまくコミュニケーションがとれそうか確認するのが大切です。
既存の経理ソフトはそのまま使えるか
経理代行業者によっては、経理ソフトの対応数が少なく、自社で利用している経理ソフトに対応していない可能性があります。その場合、新しい経理ソフトに乗り換えることになってしまいます。
経理代行業者との契約前に、必ず対応している経理ソフトを確認するようにしましょう。
レスポンスは早いか
経理業務を外部に委託するので、聞きたいことがあったら、社内のようにすぐに直接話ができるわけではありません。しかし、連絡が返ってくるのに時間がかかれば、業務がスムーズに進まないという事態に陥ってしまいます。
レスポンスは早ければ早いほど安心です。経理代行業者とのスムーズな連携を図るためにも、レスポンスが早いかどうかをチェックしておきましょう。
料金体系に曖昧な点がないか
経理代行業者によって、それぞれでプランや価格設定も異なります。料金体系に曖昧な点がないか、必ず確認しましょう。
費用の内訳や作業範囲をしっかり確認せずに契約してしまうと、格安のプランを契約したら、自社に必要なサービスが含まれていなかったなど、後々トラブルに発展する可能性もあります。
基本料金に含まれる業務範囲やそれを超過した場合の単価など、見積もりや契約時に細かく確認しましょう。
まとめ
この記事では、京都の経理代行サービスを提供するおすすめの業者や経理代行の選び方について紹介しました。この記事で紹介した業者や選ぶポイントを参考にして、この機会にぜひ導入を検討してみてください。
経理代行を選ぶポイント
・自社の求めるサービスが網羅されているか
・専門的な内容を分かりやすく説明してくれるか
・既存の経理ソフトはそのまま使えるか
・レスポンスの早さ
・料金体系に曖昧な点がないか