オンライン秘書はいくらで頼める?費用相場を比較表で紹介!メリット・デメリットも詳しく解説します

オンライン秘書はいくらで頼める?比較表で紹介!メリット・デメリットも詳しく解説

オンライン秘書サービスとは、アポイントメントのスケジュール調整や資料の作成など、オンラインで業務を請け負ってくれるサービスのことをいいます。一般的な秘書業務以外にも、人事業務やマーケティング業務なども対応範囲内です。

事務作業が苦手だったり、人手がなかったりすると、オンライン秘書サービスの導入を検討する人が増えてきています。
しかし、その際には、

  • どんな仕事を依頼できるのか
  • いくらぐらいで外注できるのか

などが気になるでしょう。

そこで、この記事では

  • どこまでの範囲を請け負ってくれるのか
  • オンライン秘書の料金相場はいくらなのか
  • 外注するメリット・デメリット

などをお伝えしたいと思います。オンライン秘書サービスの外注を検討する上で役立つので、ぜひ読んでみてください。

オンライン秘書とは

オンライン秘書サービスとは、アポイントメントのスケジュール調整や資料の作成など、オンラインで業務を請け負ってくれるサービスのことをいいます。

海外では、「バーチャルアシスタント」や「オンラインアシスタント」と呼ばれることが多いようです。

オンライン秘書サービスで、業務を遂行してくれるのは結婚や出産など、さまざまな理由で企業を退職した女性が多く、なかには秘書経験がある人もいます。高いスキルを持った人ばかりなので、納得のサービスを受けられると好評です。

オンライン秘書サービスの仕事・業務範囲

オンライン秘書サービスの仕事・業務範囲をお伝えします。秘書業務や人事業務、マーケティング業務など、業務範囲は広いです。

秘書業務

オンライン秘書サービスというのですから、もちろん秘書業務を行ってくれます。

  • メールのやりとり代行
  • アポイントのスケジュール調整
  • タスク管理
  • 議事録や資料の作成 など

いてくれたら助かる秘書ですね。

人事業務

意外と依頼が多いのが、人事業務です。新しく人を雇うときのわずらわしい業務から解放されます。

  • 求人募集票の作成
  • 書類面接の代行
  • 応募者に対する連絡の代行 など

採用人数によっては、一時的にだけ必要になる業務なので、オンライン秘書サービスに依頼するほうが効率の良いこともあります。情報漏えいにも、もちろん気をつけているので、安心して任せられますよ。

マーケティング業務

マーケティングに関する業務も請け負ってくれます。

  • SNSの運用代行
  • 記事の入稿代行
  • レポート作成
  • 画像の加工、編集
  • 多言語翻訳
  • データ入力
  • リサーチ
  • Webデザイン など

作業量はさほど多くないかもしれませんが、積み重なると負担となる業務と言えるでしょう。

オンライン秘書サービスの料金相場

最近、車にしろオフィスにしろ、所有するのではなく借りる時代になっています。秘書や事務を雇うのではなく、オンラインで借りるという選択肢を考えてみてはいかがでしょうか。

そこで、オンライン秘書サービスのなかでも人気や知名度のあるところを選んで、1時間あたりの料金を比較してみました。どのくらいの料金がかかるのかチェックしましょう。

サービス名 実務時間 月額料金 時給換算
フジ子さん 20時間 62,700円 3,137円
FOR YOUR Business 20時間 60,500円 3,025円
スーパー秘書 18時間 60,500円 3,025円

※初期費用88,000円が別途必要

Caster Biz 30時間 132,000円 4,400円

※12か月契約の場合

HELP YOU 30時間 100,000円 3,333円
i-Staff 30時間 102,300円 3,410円

※6ヶ月契約の場合

タスカル 10時間 44,000円 4,400円

※3か月プランの場合

各オンライン秘書では、複数の料金プランを提供しています。選択するプランによっては、時給が上下する場合があります。

また、契約期間の縛りがあるサービス、ないサービスそれぞれありますので、長期的な観点からサービスを選択する必要があります。

なお、毎月の契約時間が大きいと時間単価は下がりますので、気になるサービスに問い合わせてみると良いでしょう。

例)フジ子さん 160時間プランの場合: 時間単価2,230円程度
▶フジ子さんの詳しい料金体系はこちらから◀

なお、オンライン秘書はクラウドソーシングでも探すことができます。詳しくは以下の記事をご覧ください。

オンライン秘書はクラウドソーシングで探せる? おすすめの方法を紹介!

オンライン秘書サービスに外注するメリット

オンライン秘書サービスを外注すると、どんなメリットがあるのでしょうか。メリットを列挙してみます。

  • コア業務に専念できる
  • 採用コストや人件費を抑えられる
  • 退職リスクを回避できる
  • 導入に時間がかからない
  • 外注分が経費になる
  • 専門的な業務も依頼できる など

そのなかでも、

  • コア業務に専念できる
  • 採用コストや人件費を抑えられる
  • 退職リスクを回避できる

に注目して、メリットを説明します。

コア業務に専念できる

オンライン秘書サービスを利用すると、会社の利益を生むための業務や専門的な判断が必要な業務などのコア業務に集中できるようになります。なぜなら、いわゆるルーティンワークはほぼすべてオンライン秘書サービスに外注できるからです。

スケジュール調整
タスク管理
議事録の作成

といった業務ももちろん会社が存続する上で必要ですが、別に自社でしなくても依頼することによって解決しませんか。

採用コストや人件費を抑えられる

意外と大きな負担になるのが、採用コストではないでしょう。オンライン秘書サービスを利用したら、求人サイトへの掲載費や面接にかけるコストが必要ありません。また、研修といった教育にかける時間とコストがかからないので、負担が小さくなるでしょう。

採用コスト 人件費
オンライン秘書サービス ・オンライン秘書サービスを選択するのみ ・オンライン秘書サービスの料金のみ
雇用 ・求人サイトへの掲載

・面接

・面接に関する連絡 など

・給料

・社会保険料

・交通費

・福利厚生費 など

もし、新しく人を雇うとしたらパソコンやデスク、制服などが必要になります。オンライン秘書サービスなら、それらが一切不要です。

さらに、社会保険料や交通費、福利厚生費などが必要なので、オンライン秘書サービスの料金がかかるにしても、削減できることが多いでしょう。

オンライン秘書サービスは、採用コストや人件費を抑えられるメリットがあります。

退職リスクを回避できる

人材は流動性のあるものです。さまざまな理由により退職するリスクがあります。

しかし、オンライン秘書サービスだと、チーム編成になっているので、もし退職することになってもチーム内で引き継ぎを行ってくれます。人の入れ替わりに対する負担はないので、安心して継続依頼ができますね。

オンライン秘書を導入するメリットについては以下の記事でもご紹介しています。

オンライン秘書サービスとは?導入のメリットとおすすめサービス5選

オンライン秘書サービスに外注するデメリット

一方、オンライン秘書サービスにも外注するデメリットがあります。デメリットも考慮した上で、利用を検討してみましょう。

外注コストがかかる

オンライン秘書サービスを利用すると、当然ながら費用がかかります。先ほども紹介したとおり、1時間あたりでいうと3,000円が目安です。

アルバイトや派遣を雇うとなると、少し高い印象を持つかもしれませんね。ただし、人を雇うとなると、必要になる採用コストや教育コストを無視できません。加えて、考慮しなければいけない退職リスクも意識したいところです。

コストやリスクを含めて、オンライン秘書サービスの外注費用のことを考えたいですね。

オンライン不慣れだと戸惑う

また、オンラインでのやりとりに慣れていないと、上手に使えないかもしれません。業務を依頼するときは、「何をどの単価でお願いするか」ということをあらかじめ決めておく必要があります。

なぜなら、タスクの振り分けに失敗したら、さらに労力がかかることがあるからです。無駄なく、スムーズに業務を委託するためには、ある程度計画的に行うと良いでしょう。時間とお金を無駄にしないようにしたいですね。

だいたい3カ月も経つと、オンラインでの作業にも慣れてくるようです。お互いにコミュニケーションがとれた状態なので、ストレスはほとんどないといいます。

オンラインではできないことがある

書類整理や郵送代行など、オンラインではできないことがあります。これは、オンライン秘書サービスにはできない、アルバイトや派遣などのメリットですね。

なかには、必要なときだけ出社して代行してくれる会社もありますが、基本的にオフラインの仕事はしてもらえないと思っておいたほうが良いかもしれません。

おすすめのオンライン秘書サービス

「コスト」「品質」「コミュニケーション」の面で選んだ、おすすめオンライン秘書サービスを紹介しましょう。

フジ子さん:料金の安さが魅力

一番のおすすめは、料金の安さが魅力の「フジ子さん」です。

コスト ★★★★★
品質 ★★★★★
コミュニケーション ★★★★☆

ベンチャー企業や個人事業主から圧倒的な支持を受けています。

▼おすすめポイント

  • 高い実務能力で継続率96%
  • 秘書代行や営業事務、人事など幅広い業務に対応
  • 料金が1時間あたり2,640円~と安い

アシスタントの例は、以下のとおりです。

担当業務 経歴
経理 税理士事務所、勤務5年以上
秘書/総務 社長秘書職、勤務3年以上
人事 大手企業人事部、勤務5年以上
Webサイト運用 ECサイト運営職、勤務5年以上

必要なときに必要なだけ、専門のプロに頼めます。

▶フジ子さんの公式サイトはこちらから◀

HELP YOU:継続率は驚きの97%

また、継続率が高い「HELP YOU」もおすすめです。

コスト ★★★★☆
品質 ★★★★☆
コミュニケーション ★★★★☆

どこよりも質にこだわっていると公言しています。ワーカーの採用率はわずか1%ほどみたいですね。1時間あたり3,333円と平均的なので、他のオンライン秘書サービスを利用して納得できなければ、検討してみても良いのではないでしょうか。

▶HELP YOUの公式サイトはこちらから◀

Caster Biz:オフラインも対応

他には、書類整理や請求書の郵送など、オフラインの業務にも対応してくれる「Caster Biz」がおすすめです。地域は限定されますが、便利ですよね。

コスト ★★★☆☆
品質 ★★★★★
コミュニケーション ★★★★☆

1時間あたりの料金は4,400円なので、少し割高ですが、質の高いサービスが好評です。しっかり期待に応えてくれるでしょう。

▶Caster Bizの公式サイトはこちらから◀

まとめ

オンライン秘書サービスは、秘書業務や人事業務、マーケティング業務などをオンラインで請け負ってくれるサービスです。

たしかに、外注コストがかかったり、オンラインでの依頼に戸惑ったりするかもしれませんが、慣れると、

  • コア業務に専念できる
  • 採用コストや人件費を抑えられる
  • 退職リスクを回避できる
  • 導入に時間がかからない
  • 外注分が経費になる
  • 専門的な業務も依頼できる

といったメリットを強く実感するでしょう。

安さで好評な「フジ子さん」なら、1週間2時間を無料で体験できます。「オンライン秘書サービスってどんな感じだろう?」というのを無料体験できるので、お気軽に試してみてはいかがでしょうか。

▶フジ子さんを無料で試してみる◀