事務代行サービスとは?業務内容や料金相場、おすすめ比較などを紹介

「事務代行ってどんなサービス?」
「料金ってどのくらいかな」
「おすすめの事務代行サービスはどれ?」

本記事は、上記のような疑問を抱えている方にとって役立つ内容です。

事務代行サービスは、自社の代わりに事務業務を行うサービス。社員を雇うコストをかけずに人手不足を補えるので、近年ニーズが高まっています。

そこでこの記事では、事務代行サービスの業務内容、料金相場、おすすめのサービスなどを紹介します。

この記事を読むことで、事務代行サービスについて理解でき、自社にあった事務代行サービスを利用できるでしょう。

事務代行サービスとは?

事務代行サービスとは企業の代わりに事務業務を行うサービス。人手不足を補えたりコア業務に集中できたりなど、利用するメリットは豊富です。

また近年では、インターネット上で業務を代行する「オンライン事務代行」も登場しています。

事務代行サービスの業務内容

事務代行サービスの業務内容を詳しく解説します。

経理

税金や給与計算などを行う経理業務は、代行サービスを利用できます。依頼できる主な仕事は以下の通りです。

・領収書の整理
・入出金管理
・仕訳処理・記帳
・売掛金・買掛金管理
・給与計算
・月次決算
・年末調整
・決算・申告業務

秘書/総務

総務は、社内備品や文書の管理、行事など会社に関係する業務全般を行います。代行サービスに依頼できる内容は以下の通りです。

・備品管理
・契約書管理
・防災業務
・受付業務
・郵送手配
・イベント手配
・福利厚生業務

人事

人事は、勤怠管理や人材育成など「人」に関する業務を行います。依頼できる業務は以下の通りです。

・給与計算
・勤怠管理
・社会保険業務
・採用業務
・人材育成

営業サポート

営業サポートは営業を裏で支える仕事で、契約書や資料の作成などを行います。依頼できる業務は以下の通りです。

・データ入力
・電話・メール対応
・請求書作成
・社内資料の準備
・売掛・買掛金管理
・顧客情報の登録
・納期調整

一般事務

一般事務は、会社のバックオフィス業務全般を担います。依頼できる業務は以下の通りです。

・ファイリング
・社内資料作成
・見積書作成
・発送業務
・データ入力
・スケジュール管理
・顧客情報の管理
・売掛金/買掛金管理
・商品在庫管理
・備品管理

Web系

Web系の職種は、ホームページ制作やライティングなど、Webに関する業務全般を行います。依頼できる業務は以下の通りです。

・ホームページ制作・運用
・ライティング
・ページ更新
・メールマガジンの作成
・SNSの投稿
・Webページのアクセス解析

事務代行サービスのメリット

事務代行サービスを利用するメリットを4つ紹介します。

コア業務へ専念できる

1つ目のメリットは、コア業務へ専念できること。

それまで事務作業をやっていた社員もコア業務に専念できます。業務の効率化が図れるので、生産性がアップする可能性が高いしょう。

事務作業のクオリティを上げられる

2つ目のメリットは、事務作業のクオリティを上げられること。

何の知識もない人が経理業務をするより、専門知識をもった人に任せた方が効率が良いですよね。専門スタッフに外注すれば、質・量とともにクオリティを上げられるでしょう。

採用や教育のコストがかからない

3つ目のメリットは、採用・教育のコストがかからないこと。

外注すれば知識を豊富にもったスタッフが業務を行います。そのため、一から教育する必要はありません。

また、新しい社員を雇う労力・コストも抑えられます。

人件費を最適化できる

4つ目のメリットは、人件費を最適化できること。

わざわざ社員一人を雇うよりも、必要な時に必要な量だけ外注した方がコストは減ります。事務代行サービスを利用することで、余計な人件費を抑えられるでしょう。

事務代行サービスのデメリット

事務代行サービスのデメリットを2つ紹介します。

自社にノウハウを蓄積できない

1つ目のデメリットは、自社にノウハウを蓄積できないこと。

業務は全て外部のスタッフが行うので、社内にノウハウはありません。そのため、自社に事務作業ができる社員がいなくなってしまいます。

業務がブラックボックス化する可能性がある

2つ目のデメリットは業務がブラックボックス化する可能性があること。

外部のスタッフが事務業務を行う場合、自社の社員は業務がどのような構造で行われているのか把握しづらいでしょう。

そのため、何かトラブルが起きてもどのように対処すればよいかわからず、トラブル解決までに時間がかかってしまう可能性があります。

事務代行サービスの費用・料金相場

事務代行サービスの費用と料金相場を紹介します。

月額固定制

月額固定制は、月額ごとに決まった報酬を支払います。大体の月額固定制の相場は以下の通りです。

稼働時間 料金 契約期間
20時間 50000円 1か月
30時間 80000円 1か月
50時間 120000円 1か月

稼働時間は月20~50時間で、料金は月5~12万円が大体の相場です。

従量制

従量制では、数量や稼働時間を作業単価とかけることにより報酬が決められます。

例えば書類作成1枚で150円の場合、月100枚作成すると、その月の料金は15,000円。仕事量に応じて支払う料金が決まるので、無駄なコストが発生しないのがメリットです。

事務代行サービスのおすすめ比較

おすすめの事務代行サービスを7つ紹介します。

フジ子さん

画像:フジ子さん

「フジ子さん」は、オンライン上で業務をサポートするオンラインアシスタントです。

高い実務能力をもったスタッフが在籍していること、料金が業界水準のおよそ半額であることなどが特徴。必要なときに、必要なぶんだけ頼めるので便利です。

【フジ子さんはこちらから】

HELP YOU

画像:HELP YOU

「HELP YOU」は、オンライン上で業務をサポートする事務代行サービス。チームでサポートするので、幅広い業務を依頼できます。継続利用率はなんと98%です。

優秀なアシスタントが多いので、質の高い仕事を求める方におすすめできます。

【HELP YOUはこちらから】

I-STAFF

画像:I-STAFF

「I-STAFF」は、オンライン秘書サービスです。秘書や経理、人事に営業など、あらゆる事務作業を依頼できます。

また、オフラインの業務も依頼可能。書類を送付することで整理やファイリングを請け負います。

【I-STAFFはこちらから】

YPP

画像:YPP

「YPP」は、小さな仕事も大きな仕事も請け負う事務代行サービス。細々とした軽作業もチームで行う大きな仕事も依頼可能です。

また、経理事務を得意とするサービスなので、会計入力や振込、支払業務などの経理業務を安心して任せられます。

【YPPはこちらから】

ビズアシスタントオンライン

画像:ビズアシスタントオンライン

「ビズアシスタントオンライン」は、在宅アシスタント人材をマッチングするサービス。
約320万人のハイレベルな人材から、企業にあったスタッフを提案します。

営業事務やカスタマーサポート、ライティング、経理、人事労務など、任せられる仕事の幅が広いのが特徴です。

【ビズアシスタントオンラインはこちらから】

Genny

画像:Genny

「Genny」は、オンライン秘書サービスです。自社雇用のスタッフに社内研修を行い、優秀なスタッフを育成しています。

どれだけ仕事を依頼しても価格が変わらないのがメリット。仕事が多すぎてコア業務に集中できない企業におすすめです。

【Gennyはこちらから】

NOC

画像:NOC

「NOC」は、集金代行や請求書管理などを行う事務代行サービスです。

NOCは創立30年、1,000社の実績があります。そのため、指示されたことだけではなく、お客様のニーズを把握した上で、行うべき業務に対応可能です。

【NOCはこちらから】

事務代行サービス選びのポイント

事務代行サービス選びのポイントを5つ紹介します。

自社の求める業務が網羅されているか

1つ目のポイントは、自社の求める業務が網羅されているかです。

例えば、経理事務を任せたいのに、経理業務に対応していない業者に依頼しても意味がありませんよね。

あらかじめ任せたい業務を書き出しておいて、全ての業務に対応しているのか確認しておくことをおすすめします。

実績は豊富か

実績が豊富であるかどうかも大切な点です。

なぜなら、実績が豊富な会社ならこちらのニーズを汲み取って業務を行ってくれるからです。逆に実績がない業者だと、指示待ちになってしまう可能性があります。

導入はすぐできるか

すぐに導入できるかという点にも注目しましょう。

なぜなら、「繁忙期だから今すぐ頼みたい!」と思っても、実際に導入できるのは1か月後になるかもしれないからです。いつ導入できるのか事前に確かめましょう。

費用に曖昧な点はないか

費用に曖昧な点はないかを確認しましょう。

例えば、Aプランを頼んで10万円だったとしても、あとからオプションをいれると追加で1万円ずつかかってしまったという事例があります。

トラブルを避けるためにも、料金については念入りに確認しておきましょう。

複数の業者に見積りをお願いするのも大事

複数の業者に見積りを頼むことも大切です。

なぜなら何社か比較することで、より低コストで質のいい業者が見つかる可能性があるからです。

1社だけでなく、複数の会社の見積りやサービス内容を把握するようにしましょう。

まとめ

今回は、事務代行サービスの業務内容、料金相場、おすすめのサービスなどを紹介しました。

経理や人事、営業など幅広い事務を代行サービスに依頼できます。実績が豊富だったり料金が安かったりなど、業者によって特徴はさまざまです。

本記事を参考にして、自社にあった事務代行サービスを見つけて、業務を効率化しましょう。