SNSも発達し、多種多様なマーケティングが広まっている中、多くの企業がメルマガ配信を続けています。
メルマガ配信はキチンと行う事で、既存のユーザー、自社に興味を持ってくれている方への強力なアプローチの役目を持っています。
しかし…自社でメルマガ配信をしているけれど、いまいち結果を感じられない…。
メールマガジンの運用効果を、もっと高めたい。
自社のメルマガ配信を考えているが、何から始めて良いか分からない。
メールマガジン運用代行には、業務をどこまで依頼出来るのか?…等
多くの企業が取り入れているメルマガ配信ですが、定期的な配信が必要な為、様々な悩みもあるのではないでしょうか。
メールマガジン運用代行を活用すると、プロの技術でメルマガの効果を最大限に引き出してくれる・最適なタイミングでの送信・コア業務に集中する事が出来るなどのメリットが期待出来ます。
デメリットは、代行運用料金がかかる、イレギュラーなクレーム等には対応出来ない事が上げられるでしょう。
ここでは、料金の相場などを含め、より詳しくご紹介していきます。
メルマガ代行に委託、外注するメリット
メールマガジン運用代行を活用する事で生まれるメリットとはなんでしょう。
より詳しく掘り下げてご案内していきます。
プロの力でメルマガの効果を最大限に引き出してくれる
クライアントの戦略に合わせて、メルマガ制作、企画のコンサルティングをプロの視点で行ってくれます。
実績のある業者なら、これまでのメルマガ企画に統計や経験もある為、より効果的なアプローチを期待出来ます。
平成28年度通信利用動向調査報告書(企業編)
インターネットを利用した広告の種類別導入の推移を見てみると、「バナー広告」の割合が11.4%と最も高く、次いで「メールマガジン」が9.5%と、SNSが普及し、多種多様なアプローチがある中でも、メルマガ配信の割合は意外に大きく、重要なのが分かります。
参照:http://www.soumu.go.jp/johotsusintokei/statistics/pdf/HR201600_002.pdf
具体的には、必要に応じて名前をはじめとしたパーソナル情報を適切なタイミングで差し込む等、親近感・好感を持ってもらえるようなプロならではのメール技術が可能です。
(例) 件名〇〇様、昨日の台風の影響は大丈夫でしたか?
内容も誠実な文章であれば、企業へのイメージや信頼も厚いものになるのではないでしょうか。
プロに任せる事で、自社商品やサービスをタイムリーに配信する事はもちろんの事、このような顧客へのきめ細かいメルマガ対応も可能です。
最適なタイミングでの送信が可能
メルマガを配信するユーザー層によって、効果的な配信曜日や、配信時間帯があります。
品質の良いメルマガを、最も効果的な時に配信する事が理想的です。
プロに依頼する事で、メルマガの効果を最大限に引き上げる事が出来ます。
自社で企画制作し、配信時間や曜日のチェックをして配信作業となると、大変な労力・負担になりますよね。
負担を軽減し、より時間を有効に業務をスムーズに行う為にも、メルマガ代行を活用する事はオススメです。
時間をコア業務に当てる事が出来る
メルマガ配信の企画・内容・文章・配信曜日・時間に気を配り作成するのは、忙しい業務の傍らでやるには、とても難しいではないでしょうか。
かといって、多忙過ぎて、メルマガ配信を一切出来ていない…という状態は、とても勿体ない事でもあります。
メルマガ配信という、自社ユーザーとの繋がりが持てるツールを有効活用し、本来の業務をスムーズに遂行させていく為にも、メルマガ代行の活用を考えてみてはいかがでしょうか。
メルマガ代行に委託、外注するデメリット
ここではデメリット部分についてご案内していきます。
運用スタイルや計画にお役立てください。
メールマガジン運用代行料金がかかる
メールマガジン運用代行の業者によって業務範囲や内容が多少異なります。
業者により料金設定は様々で6,000円~10万円前後です。
社内で作成した場合は業務の合間に行う事が多いかもしれません。
時には残業の要因にもなりえますが、人員を増やす事をしなければ追加で人件費がかかる事も無いでしょう。
コストを一切かけないで、メルマガ運用をしていくスタイルも可能です。
その場合は文章、配信、時間帯などを調査し技術を鍛錬していく必要があるでしょう。
やみくもに配信していては、迷惑メール扱いとされる場合もあります。
自社のイメージダウンにも繋がるリスクもある為、メルマガ運用を自社で行う場合はキチンと学んでから行う事をオススメします。
自社内でメルマガ作成技術が向上しない
メルマガ代行業者に依頼する事で、今後自社で作成が必要になった時、メルマガ作成技術が社内に残らず、クオリティが保てないという事になる可能性があります。
ゆくゆくは、社内でメルマガを作成したいなどの計画があるならば、業者にはしっかりと、伝えておきましょう。
全て依頼する事も可能ですが、メルマガ制作の一部を委託する事も出来ますし、制作に関して、プロのアドバイスを求めて見るなどの相談も出来る業者を選ぶ等の対策が必要でしょう。
メールマガジン運用代行の料金相場
メールマガジン運用代行の料金は、配信回数や業務範囲、業者により変わってきます。
格安の業者から高額の業者まで料金の幅が広い相場になっています。
格安な所だと1か月:2~5万円程度 (10,000アドレス迄等の制限付きの場合があります)
比較的に多い価格帯:5~15万円程度(50,000アドレス迄等の制限付きの場合があります)
1か月あたり↓
●格安なプラン | ●比較的多い価格帯 |
2~5万円程 | 5~15万円程 |
※10,000アドレス迄などの制限付きの場合があります。 | ※50,000アドレス迄などの制限付きの場合があります。 |
メルマガをアウトソーシングするならここ!オススメの業者
メルマガ代行会社はたくさんあります。
選定の基準は、過去の実績や経験、口コミ等の評判が良い、リピーターの多い業者を選ぶようにすると良いでしょう。
過去の評判や実績、料金を含めてオススメ出来るメルマガ代行業者をピックアップしました。
フジ子さん
フジ子さんは、オンラインアシスタントで、業界最安値で知られています。
本来、フジ子さんがサポート出来る業務は多岐にわたり、メルマガ代行の他にも、人事・WEB運用等、業務に関して高い実績と経験があります。
過去の実績や口コミ等、フジ子さんの実務能力・生産性の高さは好評でリピート率は90%を超えています。
ムダなく、必要な時に依頼が出来てすぐに対応してくれるのがメリットです。
フジ子さんの料金や体系は3つのプランがあり、業務量に応じて柔軟なプラン変更も出来ますし、翌月解約も出来ます。
フルタイムの場合:160時間利用時の1時間あたりのコスト
↓
1,390~2,000円
フジ子さんには2時間の無料トライアルもあるので、一度試してから依頼が出来るのも安心出来ます。
https://fujiko-san.com/
メルマガ執筆代行サービス
初回お試し1回6,000円~
利用回数に応じて、月額料金も格安で始められる為、コストを抑えられます。
0円から集客が可能な電話無料相談実施中なので、一度電話で相談してみてはいかがでしょうか。
HPのお申込みフォームや、電話、メールなどでもご相談出来ます。
https://www.merumaga-writing.com/
WEBCAS
メルマガの企画立案から制作、分析、改善まで、クライアントの課題に合った解決策を提案してくれます。
実績も幅広く、頼もしいです。
社内でメルマガを作成し、より良いものを目指したいなら「メルマガ内製応援プラン」
メルマガ制作・運用の一部を委託したいなら「メルマガ運用代行プラン」
総合的な支援が必要なら「メルマガフルサポートプラン」
必要なサポートによって、プランが選択出来ます。
https://webcas.azia.jp/email/feature/mailmag/
まとめ
メルマガ配信は、キチンとコンテンツを配信する事で集客に繋がります。
本来の業務のプラスにする為にも、メルマガ配信代行を活用する事をオススメ出来ます。
メリット、デメリットを加味した上で、自社のメルマガ運用に合った、最適なバランスで運用していける業者を選択してください。