オンライン秘書に興味があって、利用したいと考えているけど、
✔ 業者の数が多くて、どこが良いのか分からない
✔ どのオンライン秘書が安いのか知りたい
✔ おすすめのオンライン秘書を教えてほしい
このように、分からない点や知りたい点が多々ありますよね!?
確かにオンライン秘書サービスを提供している業者は多く、それぞれの業者によって料金に違いがあったりサービス内容に違いがあったりと、選ぶのに苦労してしまいます。
そんな中、同じオンライン秘書サービスを提供していても安い料金で利用できて、尚且つ口コミなどの評判が良い業者があるのです!
そこで今回は、オンライン秘書の費用相場や安くて評判が良いオンライン秘書について解説します。
オンライン秘書の費用相場
まずは、オンライン秘書の費用相場について解説します。今回はオンライン秘書の中でも、特に人気や知名度が高い業者を中心に比較していきましょう。
サービス名 | 実務時間 | 月額料金 | 時給換算 |
フジ子さん | 20時間 | 47,000円 | 2,350円 |
FOR YOUR Business | 20時間 | 55,000円 | 2,750円 |
スーパー秘書 | 18時間 | 55,000円 | 3,055円 |
Caster Biz | 30時間 | 96,000円 | 3,200円 |
HELP YOU | 30時間 | 80,000円 | 2,666円 |
i-Staff | 30時間 | 81,000円 | 2,700円 |
Lancersアシスタント | 30時間 | 95,000円 | 3,166円 |
上表では、「月額料金÷実務時間=時給」で時給換算を計算しています。そんな時給の平均値を計算してみると2,841円が相場です。
ただし各オンライン秘書では、複数の料金プランを提供しているので、選択するプランによっては、時給が上下する場合があります。
例えば、時給が一番安いフジ子さんでは、月160時間のプランが用意されていて、そちらを選択すれば時給1,390円という安さでサービスを利用できます。
このように選ぶプランによって料金が変わるため、上表の相場はあくまでも参考程度と考えてくださいね!
安いのに評判がいいオンライン秘書
続いては、料金が安いのに評判や口コミが良いオンライン秘書をご紹介します。
フジ子さん
前項目の費用相場で、最も費用が安かったのがフジ子さんです。
数あるオンライン秘書の中でも、最も費用が安いとして定評がある上に、1年以上の継続率が90%と高い評価を得ています。
そんなフジ子さんの料金プラン、評判・口コミ、特長は以下のようになっています。


料金プランは以上のようになっています。一番安いプランなら時給1,640円という安さでサービスを利用可能です。
加えて無料のトライアルも用意されているので、「お金を支払って試したけど良くなかった」という失敗を防げます。
それぞれの仕事の報告時に「次にするべき仕事」も予測して提案し、進めるべきか聞いてくれるので、一度頼めば Yes か No の一言の返信でどんどん仕事が進んでいくので、とてもありがたいです。
引用元:フジ子さん公式サイト|導入事例
引用元:ツイッター
このようにフジ子さんの評判を見ても、幅広い業務に対応してくれると好評なのが分かります。費用も他の秘書サービスよりも安いので、依頼しやすいのが特長のようですね。
また、フジ子さんでは顧客対応するスタッフと、意思決定をする役員が綿密にコミュニケーションを取っているので、迅速かつ正確に課題を浮き彫りにして対応策を講じてくれます。
このサービスの質の高さも、フジ子さんの評判が良い理由の一つです!
<フジ子さんの特長>
- 業界トップの料金の安さ
- 幅広い業務に対応可能
- 打ち合わせはSkypeなどでもOK
HELP YOU

画像:HELP YOU HP
オンライン業務だけでなく、オフライン業務にも対応してくれるのがHELP YOUです。
経理や秘書、人事、総務といった事務作業はもちろんのこと、マーケティングやWEBメディアの運用など、幅広い業務に対応してくれます。企業を訪問した作業も行ってくれるので、企業の業務形態も柔軟に対応可能です。
そんなHELP YOUの料金プラン、評判・口コミ、特長は以下のようになっています。
契約期間 | 実務時間 | 月額費用 |
3か月 | 30時間/月 | 10万円~ |
6か月 | 30時間/月 | 9万円~ |
12か月 | 30時間/月 | 8万円~ |
料金プランは以上です。またオプションとしてカスタマーサポートが付けられます。費用は「初期費用20万円~」「月額10万円~」です。
オプションを付ければ24時間365日体制でサポートしてくれるので安心ですね。
引用元:HELP YOU公式サイト|売上げアップと同時に精神的負担は軽く 株式会社アクティベートファクトリーさま
引用元:HELP YOU公式サイト|やるべきことにフォーカスできるようになった 株式会社リフカムさま
このようにHELP YOUに依頼した結果、本業に専念できるようになったとの意見が見られました。また、コスト削減にも繋がるとあって好評のようですね。
<HELP YOUの特長>
- 対応可能な業務が幅広い
- 24時間365日カスタマーサポート
- コンシェルジュが企業を訪問してヒヤリング
まとめ
今回はオンライン秘書について解説してきました。
費用相場に関しては2,000~3,000円程度なので、上手に活用すれば自社で人材獲得をするよりも低コストで済ませられるでしょう。
この記事をご覧のあなたが秘書業務でお悩みなら、オンライン秘書サービスの導入を検討してみてはいかがでしょう。