経理業務は、運営に関わる大事な業務のため、コストをかけてでも有能な人材を確保しようと思う経営者も多いですよね。
もしくは、大事なお金の業務だからと忙しい経営者自らが取り組んだり、身内にお願いしているというパターンも多いですよね。
経理業務には専門的な知識や経験が必要ですので、そう簡単に新人さんには雇えませんよね。
よほど信頼している人材じゃないと、会社のお金のことは依頼できないものです。
しかし、今の時代はコストも時間もかけずに、知識と経験のある有能な人材に仕事を依頼することが簡単にできてしまうんです。
そこで今回は、北海道の経営者を救うコスパ抜群の経理代行社をご紹介します。代行業者によっては経理事務を丸投げもできるので、ぜひご一読いただき、参考にしてください。
目次
北海道で利用できる経理代行サービス一覧
経理の主な業務としては、簿記や月次・年次決算はもちろん、日々の伝票の記帳や領収書の整理、現金の出納管理、振り込みなどが挙げられます。
これらの業務は会社独自のルール、プロセスやニーズがあるため、外部に依頼することは憚れるというイメージがあるかもしれません。
しかし、同じ地域で根付く代行会社を利用すれば、オンライン面談はもちろん、専門知識のあるスタッフに直接会社訪問してもらうことも可能です。
まずは北海道の人気経理代行サービスをチェックしましょう。
企業名 | サービス内容 |
---|---|
1.フジ子さん | オンライン事務代行、経理代行、web作成 等 |
2. 税理士法人明正会計 | 経理事務一般、銀行融資対応、確定申告 等 |
3. スズカパートナーズグループ | 経営・人事労務・運営・創業継承支援 等 |
4. SHACHIKUる | 経理事務一般、振込代行 等 |
5. Tax House記帳代行サービス | 記帳代行、法人税申告・個人申告 等 |
6. ベンチャーズパートナーズ 経理代行センター | 記帳代行、給与計算代行、請求代行、振込代行 等 |
7. 会社の番頭さん | 経営支援、会社設立、副業支援 等 |
8. 株式会社インターコード | 経理事務一般、財務コンサルティング 等 |
9. 株式会社ヒルストン | 経理事務一般 等 |
10. 吉岡マネジメントグループ | 企業経営者支援、医業・社会福祉支援、自治体支援 等 |
北海道にある経理代行サービスの料金相場
経理代行業務と一言で言ってもその業務は多岐に渡り、現金の出納管理・日々の記帳・伝票整理・売上集計・入金確認・振込作業から企業経営者支援までさまざまなものが挙げられます。
経理代行サービスでは、仕訳数によって料金が発生するプランも多く、おおよそ100仕訳以下で8,500円~12,000円程です。この仕訳の数を超過すると別料金が発生するため注意が必要です。
仕訳の数え方は、基本的に(領収書の枚数 + 請求書の枚数)+ 通帳の行数となります。
まずは自社の仕訳がどのくらいか、把握しておきましょう。この数を間違えると、適切なプランを適用できず、余計にコストがかかってしまいます。
一方で、記帳代行や給与計算などの代表的な経理業務を月ごとにまとめて依頼する場合は、おおよそ30,000円程が相場となっています。
給与計算代行は北海道では1人あたり1,500円程が相場となっています。会社の規模や従業員数によって料金が変わってきますので、注意が必要です。特に、代行サービスを頼んだ後で新人さんを雇ったときや逆に退職者が出たときなどはしっかり代行業者に報告しましょう。
さらに決算書の作成や、法人税の申告代行なども依頼する場合はプラス40,000円~が一般的です。
決算書作成は、法人・個人など会社の規模でプラン料金が変わってくる場合が多いので、業者のホームページなどをしっかりチェックしましょう。
北海道の経理代行サービスを選ぶポイント
経理代行を導入したいけれど、具体的にはどのようにして選んだら良いのでしょうか?
「代行してくれる業務内容は?」
「コストはどのくらいかかる?」
「会社に直接来てもらうことはできるの?」
など、気になる点はいくつもあります。
自社のニーズにマッチした経理代行業者を見つけるために、『ここだけは押さえておきたい主要ポイント』をチェックしていきましょう。
税理士や公認会計士が所属しているかどうか
経理代行業者に税理士や公認会計士が所属しているかどうかは、業者を選ぶのに大きなポイントとなります。日々の仕訳をするのには資格は必要ありませんが、税務申告や決算までをお願いするのなら税理士が所属している代行業者を選ばなければなりません。
資格保持者に頼んだほうが計算間違いも起きませんし、専門的な業務もこなしてくれます。また、業務に関するアドバイスもしてもらえます。
口コミサイトを確認する
口コミも一度見ておくべきでしょう。ネットの書き込みをうのみにするのは危険ですが、参考程度に見ておくことは大切です。具体的に「なにを」「どこまで」「どのような速さで」してくれるのか、見ておいて損はありません。
業界に詳しいか
もう一つ、自社の業界を知っているかどうかも代行業者を選ぶ判断の基準になります。業界のことを知っている相手であれば、相談もしやすくアドバイスももらえます。
自社の業界を説明し、その業界に携わったことがあるか、どの程度携わったのかなど、確認してみてください。
オンライン経理代行サービスの場合
オンラインにて経理代行サービスを受ける場合、まずは無料相談や無料トライアル期間があるかどうかを調べましょう。
無料トライアルがあるならぜひそれを利用し、使い心地を試してください。
契約はしたけど思っていたのとなんか違った、といったトラブルを避けるためです。
また、オンライン経理代行サービスでは、実際に作業をしてくれるワーカーさんと会う機会はほとんどありません。
つまり、オフラインと違い、その場でちょっと相談するということが難しいのです。
まずは自社が「なにを」してほしいのか、「どのくらい」してほしいのか、整理して把握しておくことも重要です。
この作業をここまで進めてほしい、とはっきり伝えておかないと、代行業者のほうも困ってしまいます。
オフライン経理代行サービスの場合
オフラインでも、無料相談や無料トライアルを実施している代行業者があります。まずはそちらを試してみてください。
オフラインの強みは、なんと言っても担当者と直接会えることです。
自社に来てもらったり代行業者へ出向いたりすることによって、意識のすり合わせができます。
オフラインだと、突発的になにか問題が起こったとき、すぐに来てくれることも大きなメリットになります。自社で一緒に作業できると心強いですよね。
まずは実際に担当者と会ってみて、相性は良さそうか、コミュニケーションは問題なく取れそうか、丁寧な対応をしてくれそうかなどを確認してください。
全国どこにいても外注できるオンライン経理代行サービス
オンライン経理代行サービスは、全国のどこにいても受けることができるサービスです。インターネットにさえ繋がっていれば場所は選ばないので、地元にいない有能な人材に業務を頼むことができます。
フジ子さん
安さが魅力のフジ子さん。必要なときに必要な分だけサービスを頼めます。
また、一年以上の継続率は90%と満足度も高く、ベンチャー企業や個人事業主から圧倒的な支持を得ています。
秘書代行・営業事務・人事・経理など一般的な業務はもちろんのこと、英語にも対応しています。
安さが魅力のサービスで月6.27万円~で※2023/11/1より新価格。
HELP YOU
どこよりも質にこだわっているオンライン秘書サービス。ワーカーさんの採用率はわずか1%。そして継続率は驚きの97%。これは料金以上の仕事をしてくれると思って間違いありません。
北海道の経理代行サービスおすすめ3選
ここまで代行業者を選ぶポイントを説明してまいりました。ここでは、おすすめの業者を紹介していきます。
札幌中央経理代行センター
北海道札幌の税理士法人が運営している経理代行サービスです。経理、確定申告、年末調整、融資などの代行、相談・見積もりが無料です。
また、弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士と提携しておりますので、許可・助成金・登記なども対応可能。全ての業務は郵送、メール、電話やり取りで対応可能です。
税理士登録者、合格者が複数在籍している税理士法人ですので、安心して業務を任せられます。
住所:北海道札幌市中央区南3条西12丁目320−8 札幌森ビル3
スズカパートナーズグループ
「六方よし(会社・経営陣・社員・顧客・アライアンス・地域社会の全ての関係において「良いこと」を実現する)」を企業理念をとしているスズカパートナーズグループ。
経営・会社設立・IT・融資・戦略プロモーション・保険・経理代行・労務・相続・事業承継・許認可など、経営にかかわる、あらゆることをトータルでサポートするプロフェッショナルメンバーです。
税理士、社会保険労務士、行政書士、弁護士、司法書士、キャリアコンサルタント、デザイナーなどのプロフェッショナルメンバーと、グループ・アライアンス体制を整えているので、専門的なことを相談できます。
住所:北海道札幌市中央区北2条西2丁目34 フージャース札幌ビル4F
SHACHIKUる
最安だと月額500円という低価格で利用できる経理代行サービスです。
アウトソーシングに特化していて、経理代行以外に、WEB・ホームページ制作代行や、電話代行など、さまざまなサービスを展開しています。
毎月の証憑の送付も科目ごとに分ける必要はなく、全部まとめて封筒に入れて送るだけです。また、月額500円だからと言って、経理の質が落ちることは一切ない、とのことです。
【結論】オンライン経理代行とオフラインの経理代行はどちらが良いのか
オンラインにもオフラインにもそれぞれメリットとデメリット、特徴があり、自社がなにをどのくらい頼みたいかによってどの業者に依頼するかが変わってきます。
オンラインだと、インターネットにさえ繋がっていれば経理処理を丸投げできるというメリットがある一方、書類を封筒に入れたり切手を貼ったりなどの軽作業は自社でするしかないというデメリットもあります。ただ、場所を選ばず、交通費など諸経費もかからないという点では、大きなコスト削減にもなります。
逆に、オフラインだと軽作業も頼めますが、諸経費が別にかかる場合があります。
結論を言うと、
· 出社する必要がなく、ネット上でやり取りできる業務のみならオンライン
· 伝票の整理や軽作業、その場での相談が必要ならオフライン
ということになります。
まとめ
ここまで北海道の経理代行サービスについて紹介してきました。いかがでしたか?
まずは複数の業者から見積もりを取ってみて、自社に一番ふさわしい業者を見つけてくださいね。
相性のいい業者を見つけることができれば、必ず自社の助けになるはずです。